旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

バー間借り・不定期営業の「喫茶ひるげつ」で、絶品ベンガルフィッシュカレー??✨ 喫茶ひるげつ(中央区警固)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2020/03/17   ※記事公開時の日付です

「月」は昼、「喫茶ひるげつ」に

赤坂の「鮨勝」に飲みに行ったときに、カウンターでご一緒させていただいた方の娘さんが、角を渡ってすぐの「月」で月に数回ランチをしているという。前から気になっていたけど、タイミングを合わせられず行けなかった店「ひるげつ」。Facebookで開催予定を調べて行ってきた。

 

すごく急ない階段を上がって2階。カウンターは10席くらい、テーブルは4人席✕2卓。13時前、運良く空いていたカウンター席にすべり込む。

うひょ~寺山修司だ。

 

こんな内装なので、だんだん厭世的な気分になってお酒が飲みたくなってくる。薄暗い隠れ家のようなバーで、真っ昼間からしみじみ寺山修司のポスターか。なかなかディープな流れで意識がどこかに行きそうだが、まわりのお客さんにおしゃれな人が多くて、なんとかこの世に留まれている気がする。

 

 

音楽はIno Hidefumiからの、ゆらゆら帝国。昼も夜も、ここで聴く音楽はいつもいい感じだ。

ベンガルフィッシュカレー?

オプションいろいろ!

 

【お品書き】※「ひるげつ」さんFacebookから引用

 

本日のプレート
カレー ▶︎「マチェル・ジョル(ベンガルフィッシュカレー)」「サンバル」
ライス ▶︎「ジーラライス」
副菜 :「セロリのアチャール」「紫キャベツのマリネ」「パチャディ」

《トッピング》
▶︎ 100円
◉パクチー ◉スパイス玉子(限定8コ)
◉パパド ◉青唐辛子 ◉焦がしチーズ
▶︎ 150円(値下げしました)
◉チャパティ ◉パロタ

 

スパイス玉子はギリギリ残っていた。

 

 

野菜もたっぷり

 

サンバルやら副菜やらをごちゃ混ぜにして、スパイス玉子をちょこちょこ削りながら食べるのさ。フィッシュは脂がのっててコクもある。サバかなと思ってたけど、天然のヒラマサだったみたいだ。骨についた身を、スプーンでカリカリカリカリやるのが楽しいんだよね。

 

 

 

☆次回は3月20日(金・祝)と27日(金)開催予定のようです。
詳しくは「ひるげつ」さんのFacebookでどうぞ~。

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 喫茶ひるげつ
ジャンル 喫茶、カレー
TEL
住所 福岡県福岡市中央区警固2-15-22 2階
交通手段  地下鉄赤坂駅より徒歩約5分。西鉄バス「警固町」停すぐ
営業時間 12:00~16:00
定休日 月に数日、不定期営業

関連記事
Related article