
朝スイーツ最高! 桜坂の人気店「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」でタルト パティスリー オー フィル ドゥ ジュール(中央区桜坂)
早起きしてパティスリーへ
休みなのに6時起き!
土曜に元気な朝を迎えると
人生得した気分になります。
余裕があるぞ、開放感あるぞ。
雲を渡るような浮かれた気持ちで
来週末会う人の手土産を買うために
オープンしてすぐ、10時半ごろに
「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」へ。
大好きなパティスリーです。
手土産は焼き菓子と決めてるけど
ショーケースに並んでいるケーキを見ると
そちらに目をやらないわけにはいかず……。
いつの間にか、手土産そっちのけで
自分が今から食べるケーキを
選んでしまっているのでした。

ホールケーキもあります(予約制)
定番のティラミスは久しく食べてないし、
レモンの風味がさわやかなチーズケーキもいいな。
新発売の商品もあるし、季節柄
チョコレートを使ったミューラーにも惹かれる。
うーん、迷う!
で、選んだのは
「タルト フランボワーズ ピスターシュ」(630円)。
木苺とピスタチオのタルトです。

スノードームみたいでかわいい
アーモンドとピスタチオのタルト生地に
ホワイトチョコレートクリーム。
丸くてかわいらしいフォルムの中が
どうなってるかも見たい。
コーヒーを淹れて
さて、夜はどうなるかわかんないので
家に帰ってさっそく食べよう。
ピスタチオと相性の良さそうな
ナッツのフレバー入りコーヒーを淹れるか。
なんだかすごく気分が上がってきました。

フレッシュフランボワーズがのってます
外側のホワイトチョコレートクリームは
なめらかで分厚く、
フォークをしっとりと包みます。
クリームそのものの質感はやや重たいけど
味わいはすごく軽やかで、すっきりとした甘さ。
しばらくはクリームだけを
食べることになるんだけど、
全然重たくないし甘さも残らない。
クリームとは対象的な
フランボワーズの食感と酸味が
全体のバランスを整えてくれます。
半分くらい食べ割った頃には
食べ進めるごとに少しずつ感覚が変化するよう
ものすごく緻密に計算されたケーキ。
完璧な構成。この先どうなるのか?

中にピスタチオクリーム&ごろごろフランボワーズ
おわ! なるほど、そうくるか。
タルト部分にかなり近づいてから現れる
ピスタチオクリーム。
その下にはドライではなくしっとりとした
アーモンドとピスタチオのタルト。
さらに下に、ドライなクッキー生地。
最後は手でつかんで食べるスタイルも
変化があって、新鮮で楽しい。
1ピースのタルトで
こんなにも幸福感が上がるものなのか。
朝スイーツ、幸せです。
※以前書いた記事はこちら
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | パティスリー オー フィル ドゥ ジュール |
---|---|
ジャンル | スイーツ |
TEL | 092-231-8607 |
住所 | 福岡市中央区桜坂1-14-9 |
交通手段 | 地下鉄七隈線桜坂駅または西鉄バス桜坂バス停下車、徒歩4分。 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 月に一度連休あり |
