旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

ビーガン・マクロビ・グルテンフリー対応可能!無添加の自然食レストラン 自然食工房めぐみ(小倉北区魚町)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/10/21   ※記事公開時の日付です

「最近、小麦アレルギーが出るようになっちゃって……」
と、アラフィフのお姉さん。
多いですよね、大人になって突然出るアレルギー。
かくいう私も、最近、体調の悪いときに
甲殻類アレルギーを発症するようになりました。
小麦アレルギーだとパスタ、ピザ、パン、うどん、
洋菓子……外食で避けるのはまあまあ難しい。
揚げ物は衣に使われているなぁとか。
カレーはルーに入っているなぁとか。
けっこう、いろんなところにいます。

誰でもアレルギーを気にせず
同じように食事を楽しめたらいいだろうな。
と思って探しました。小倉で。

安心してごはんが食べられる!

「自然食工房めぐみ」は食品添加物、化学調味料、
白砂糖を使わないレストランです。
卵・乳製品も不使用で、ビーガンやマクロビ、
グルテンフリーに対応している、とのこと。
事前に相談すればアレルギーにも対応してくださるようです。

草葉の陰からちょうど空いたカウンターを狙う。


店内はカウンター3席、2人がけのテーブルが7席ほど。
祝日の12時頃に訪れたらほぼ満席、100%女性でした。

手づくりのぬか床。販売もしています。


いいな、ぬか床。
毎日つけておくだけで発酵食品が味わえる。

ランチプレート(1320円)は
・ベジフルプレート
・自家製パンプレート
・デトックスカレープレート
の3種。
デトックスカレープレートは小麦粉不使用。
他は……聞いてみてくださいね。

また、「めぐみの発酵食コース」(前菜、プレート、ドリンク、デザート/2200円)や「季節の発酵食フルコース」(4400円)もあります。

野菜だけで満足、満腹

ベジフルプレートは、食前に季節のフルーツ酵素ジュースが付きます。


今日はレモンとぶどうの酵素ジュース。
てんさい糖と米麹を使って発酵させています。
ほんのり甘く、レモンが爽やか。
食事の前に飲むと代謝が上がるらしいですよ。

お店で出されるのは冷えた水ではなく白湯。


ああ、これは嬉しい。
最近、「寝起きの白湯が体にいい」と知って、
朝は1杯の白湯を飲むようにしているのです。
白湯と健康で検索したらいろいろ出てきますよ。
食べる前から体に良いことをしている気分。

ベジフルプレート(1320円)。



50度洗いののち、低温スチーミングした野菜。


50度洗いとは、50度のお湯で野菜を洗うこと。
葉野菜はパリッとみずみずしくなり、
鮮度が保てるほか、いろいろとメリットがあります。
こちらもぜひ検索を。
「めぐみ」の向かいにあるキッチンで開催された
50度洗いの教室に参加したときに
「へー、こんなに変わるんだ」「あ、味が……!」と
驚いたので、気になる人は教室に参加してみてください。

で、このプレートの野菜は甘味、旨味がしっかり出ていて
どれもこれも、味わい深い!
ひとつひとつしっかり噛んで食べると
ああ、野菜ってこんな味だったんだなぁと思います。

野菜をふんだんに使った付け合わせ。


左上から卯の花、ピーマンとエノキの和え物、
床漬け、ベジキムチ。

これね、ベジキムチが素晴らしいの。
塩麹と甘酒を使って発酵させていて、
ほんのり辛いんだけどそれ以上に旨味がある。
にんにくを使っていないので朝から食べられるキムチ、
なんですって。これも料理教室で習いたいな。

ごはんは長岡式酵素玄米。あずきも一緒に炊いています。


圧力鍋で炊いて3日間以上保温して発酵させています。
味は何ら普通のごはんと同じ……
いや、普通のごはん以上に甘味があります。
しかも、今まで食べた玄米の中でダントツにもっちもち。
やわらか~くて食べやすいのです。
玄米へのイメージが変わりました。
おかわりもできますよ。
食物繊維豊富だから、おなかの調子が整うかも。

味噌汁はとよまさりという味噌を使っているそうで、
三つ葉、大根、しめじ、にんじん、あげ、椎茸と
具だくさん。もちろん味噌も手作りです。
しみじみと体に行き渡る味でした。

デトックスカレーは味噌が決め手

デトックスカレープレート(1320円)


きのこ、レンコン、ピーマン、煮豆、トマトなどの
野菜がたっぷりで、オーガニックのカレーパウダーと
味噌、甘麹で煮込んでいます。

味噌の味わいがしっかりと効いていて、
カレーのスパイスにじわじわと体が温まる。
こんなカレーも良いですね。

甘麹と豆乳ヨーグルトで作ったラッシー付き。


ほのかな酸味と甘味でさっぱりとしています。
言われないと豆乳だと気づかないかも。

店内で無添加の調味料なども販売しています。


ここでごはんを食べた後は、不思議と
ごはんが体と一体化している気がしました。
胃がどっかりと重たいこともないし、
食べたと言うより、摂った、という感じ。
何より、「ここは安心して食べられる」と
小麦アレルギーのお姉さんが喜んでいたのが
嬉しかったです。
こういうお店、増えてほしいな。

奥永智絵

ライター・エディター

福岡市で活動するライター・エディター。酒が進むアテ、気さくな会話、心地よさが好物のアラフォー。

■店舗情報

店名 自然食工房めぐみ
ジャンル 自然食、定食、ビーガン、マクロビ、グルテンフリー
TEL 093-511-2352
住所 北九州市小倉北区魚町3-3-20
交通手段 JR小倉駅から徒歩8分、モノレール平和通り駅から徒歩2分
営業時間 11:00~20:00、木曜12:00~20:00
定休日 水曜

関連記事
Related article