旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【9/1 OPEN】今度はスパイシー!! 立ち飲みで人気の「MEGUSTA(メグスタ)」新コンセプトのお店が警固に登場! Spicy megusta/スパイシーメグスタ(中央区警固)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/09/12   ※記事公開時の日付です

オープン初日から大繁盛!

警固の立ち飲みバル「MEGUSTA」や

和洋の食と酒をそろえる「NEOMEGUSTA」など

立ち飲み業態で大人気の繁盛店が

新しくオープンしたのは・・・・・・

 

 

トウガラシのイラストがいっぱい

「スパイシー」な料理をそろえる

「Spicy megusta(スパイシーメグスタ)」です!

 

 

お店があるのは以前、

スペイン料理店「ブエナオンダ」があった場所。

 

開店初日は大雨でしたが、この賑わいです!

 

MEGUSTA式がやっぱり楽しい

MEGUSTAといえば

オーダー方法や会計システムが

ちょっと変わっているのが特徴の一つ。

 

注文をする前に

スタッフさんからテーブルカードを渡されるのですが

「NEO MGUSTA」では地下鉄の駅名

「HAKATA MEGUSTA」では新幹線の駅名

そして、スパイシーメグスタでは

国名が国旗と共に書かれています。

 

(写真がない・・・!)

 

 

そして、ドリンクは

ハイボールやワイン、ビールなど

スタンダードなお酒をそろえ

自家製サングリアや

「スパイシー」なレッドアイもありました。

 

 

グラスワインもありますよ

 

まずは「麻辣グリンピース」をさかなに

「スパイシーレッドアイ」でカンパイ!

 

コショウとタバスコが入ってほどよくピリ辛です

 

辛いものビギナーでもいける!

フードメニューを見てみると

「鯖スモーク」や「枝豆ペペロンチーノ」

「ポテサラ」などMEGUSTAの定番シリーズがありました。

 

 

でも、やっぱり「スパイシー」にアレンジされているんです。

「鯖スモーク」はケイジャンスパイスで

「ポテトサラダ」はブラックペッパーがきいています

すべてのメニューが激辛なのかといえば
そうではなく、ここ3カ月で辛いものを
食べるようになったビギナーの私でも
どれも美味しくいただけるくらいの辛さでした。

 

たとえば、この生春巻きは
「スイートチリかホットチリか、ソースを選べます

蒸し鶏とエビが入っています

「ホットチリソース」にしてみましたが
食べられないほど辛い、なんてことはなく
「辛くて美味しい!」という辛さです。

 

「スパイシースペアリブ」(500円)は
見た目はとっても辛そうですが

パン粉にトウガラシを加えたオリジナルスパイスをたっぷり

トウガラシをそのまま食べない限りは大丈夫。
こんがり焼けた骨付き肉は
ビールとぴったりです。

 

 

意外と「結構辛いぞ!」と思ったのは
インドネシアの煮込み料理「ルンダン」(490円)です。

こんなにマイルドな見た目なのに

 

この日、食べたなかでは
この料理が最も辛かった。

 

お肉がほろほろになるまで煮込んだ
口当たりのなめらかな料理なのですが
スパイスがきいていて、
口の中がひりひりしました。

 

でも、もっとヒリヒリするのはきっと

 

「真の辛い物好きな方」になれる日はいつだろう

 

これに違いありません。

 

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

 

■店舗情報

店名 Spicy megusta/スパイシーメグスタ
ジャンル 立ち飲み
TEL 092-713-8288
住所 福岡市中央区警固2-14-1 5F
交通手段 地下鉄薬院大通駅から徒歩10分
営業時間 19:00~翌2:30
定休日 日曜、月曜

関連記事
Related article