
あの鹿のイラストが目印。「THE ALLEY」に行って映えを探してきた THE ALLEY 福岡・天神店(中央区天神)
やっと行ってきました
やっとやっとやっと
やっとです。
4月のオープン初日から行列をなし
ずっと行けなかった場所
「THE ALLEY(ジ アレイ)」。
2017年に日本に初出店し、
東京を中心に店舗を増やし続けています。
ここは九州1号店。

全然並んでいない!!
平日の18時頃。
なんとラッキーなことに行列の姿がない!
今行っておかなければ
一生行けない気がして、
さっと店内へ入りました。

鹿さんと目が合う
そうそう、
この鹿のイラストが描かれた容器を
ずっと持ってみたかった。
持って大名を練り歩いてみたかった。

甘さや氷の量も選べます
メニュー表を見ると
期間限定のキウイのドリンクが気になるところ。
でも初めてのTHE ALLEYなのでやはり定番を頼もう。
定番は「TAPIOKA SERIES」の欄かな?
その中にドリンクの名前としては
ふさわしくない単語を見つけてしまいました。
「盆栽」!?
メニュー表のなかの写真を見ると、
頭から葉っぱがちょこんと生えているみたい。
かわいい。
実物見たさに
「盆栽タピオカミルクティー」(M600円)
を注文しました。

ただのドリンクではない。芸術なのだ
やはりちょこんと生えている葉っぱがかわいい。
盆栽の土に見立てているのはココアチップでした。
甘さ控えめにしたので、量が多くても重たく感じない!
肝心のタピオカは、小さめでもっちり。
もっちもちです。
タピオカ自体に甘さがあって単体で食べられそう。
タピオカのもちもち感、
ココアチップのつぶつぶ感がコラボしています。

黒糖タピオカラテ(右)とのツーショット
黒糖タピオカラテは、
タピオカと共に黒糖が下に沈んでいました。
ミルク感が強く、黒糖の甘さがしっかりあります。
なんだかうまく写真が撮れないので
後輩に撮り直してもらいました。
よくできた後輩だ。

後輩の写真映え講座
うん、映え。
今気づいたのですが、後輩(右)の持ち方のうほうが
鹿のイラストもタピオカも綺麗に見えます。
私(左)の持ち方は、鹿のイラストに指が被らないように、
容器を潰さないようにと絶妙な力で容器を抑えていて、
落とさないかな……と不安になっていたのでした。
タピオカは下から支えるように持つ。
覚えておきます。
■店舗情報

店名 | THE ALLEY 福岡・天神店 |
---|---|
ジャンル | カフェ、タピオカ |
TEL | 092-408-6100 |
住所 | 福岡市中央区天神2-4-5 |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00 ~ 22:30 |
定休日 | 不定休 |
