旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

食べるのが惜しくなるほど麗しいコースは、くしゃみ厳禁 食堂シェモア(城南区鳥飼)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/08/19   ※記事公開時の日付です

ここの料理はしばし眺めていたくなります。
結局食べますが。食べますけども、
崩すのがもったいないくらいに美しいのです。

皿の上がワンダーランド。


盛り付けの華やかさ、味わいの幅の広さは
福岡イチなんじゃないかしらと思っています。
それに素材に力強さがある。
欧風料理店「食堂シェモア」のコースランチは、
前菜からデザートまで歓声しか上がりません。

ランチはパスタコースが良いワケ

ランチはプレートランチ(1650円)
パスタコース(1950円)、
要予約のコース(1人2700円から)があります。
プレートランチは前菜、メインが一皿に盛られた
実に華やかなメニュー。
Instagramで店名をハッシュタグ検索したら
このプレートランチの写真がたくさん出てくるはず。

でもね、パスタコースを一度味わうと、
もう浮気できない。
なんせ、一品一品のボリュームに驚くし、
どれも見た目が麗しいし、
コース半ばで「次来店したら何が味わえるんだろう」
とわくわくが止まりません。
ああ、楽しかった。

飲み物はソフトドリンクの他、カボスやすだちなど柑橘の炭酸がありました。



タンカンと日向夏を選んだのですがどっちがどっちだったのか。



これはびわの炭酸です(各350円)。


ほか、マンゴージュース(500円)や
ランチグラスワイン(350円)などのアルコールがあります。

泡が乗っています。ローリエ風味の泡が。

まずは糸島人参冷スープ。


人参のポタージュに泡がほよんと乗っています。
ローリエ風味の泡が。
見た目はただの泡ですが
本当にローリエが香るのです。
クリーミーなスープにキレが生まれて
いい、すっごくいい。

糸島野菜をたっぷり使った前菜のプレート。


9時の方向から時計まわりに
栗豚ロティ、新ジャガオムレツ、レモンムース、
ラタトゥイユ、コリンキーソテー、紫キャベツのマリネ、
野菜のコンソメゼリー寄せ、ペッパー風味のえだまめ、
中央はエスカベッシュです。
周囲を彩る野菜はレモンムースにつけて。
このレモンムースがたまりません。
ふわっとした軽さのあるレモン風味のクリームチーズで
レアチーズケーキのよう。

これだけの野菜を一度に
さまざまな味わいで楽しめるなんて。
しかも野菜がみずみずしいのです。
野菜の力が伝わるのか、
7歳児もパクパク食べていました。

そうそう、こちらには子どもメニューがありません。
そして1人1オーダーです。
コースの量が心配なときは
予約の時に店主に相談してみてください。
パスタコースは子どもには量が多いので
プレートランチが良いのかも。
単品でパンとスープもあるようです。

ミネストローネとパン。


鶏がらスープがベースで、
人参や玉ネギなどの野菜がたくさん入っていました。
生ハムの旨味が行き渡っていて深い。

パスタはルッコラ、とうもろこし、アンチョビのオリーブオイルソース。


ここにも野菜がもりもり。
1日分の野菜を摂っているのではなかろうか。
しゃっきりしたルッコラ、甘味が出たとうもろこし、
くったりとした玉ネギとフレッシュなトマト。
シンプルなオイルベースで素材それぞれの
味が楽しめました。

再び泡が乗っています。レモン風味の泡が。

ベリーセミフレット。レモンとベリーのデザートです。



泡をかきわけると中からアイス、ベリー、スイカ、ヌガーが顔を出して……


ヌガーの香ばしい甘味、ベリーやレモンの爽やかな風味、
アイスのコクが合わさって、宝箱のような一皿でした。
おなかいっぱいだけど、いつまでも食べられる。

あ、この繊細なデザートに出会えたら、
くしゃみ、咳き込みには気をつけてください。
泡がテーブルいっぱいに、
お向かいさんの皿にまで飛びますから。
ほんのちょっと咳き込んだだけで
思った以上に飛ぶんです。

このあと、私の皿に向かいの泡と食べられる花が着地。


最後はコーヒーとココナッツクッキーで締め。
ああ、満腹満足!

ちなみにディナーは

アラカルトやコースが楽しめます。
ディナータイムのメニュー「シェモアの晩ご飯」は
サラダ、ワンドリンク、本日のメインで2000円。
こういう料理とお酒で晩ご飯……いいなぁ。

奥永智絵

ライター・エディター

福岡市で活動するライター・エディター。酒が進むアテがあれば幸せ、店主と気が合えばさらに幸せなアラフォー。

■店舗情報

店名 食堂シェモア
ジャンル フランス料理、欧風料理
TEL 092-515-7576
住所 福岡市城南区鳥飼6-8-2
交通手段 地下鉄別府駅から徒歩3分、西鉄バス城南区役所北口バス停から徒歩3分
営業時間 11:45~15:00、18:00~22:00
定休日 日曜、不定休

関連記事
Related article