旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【まとめ】夏の連休はドライブへ!福津・宗像グルメまとめ 福津市・宗像市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/08/13   ※記事公開時の日付です

夏の連休にドライブは??

海沿いにはおしゃれなカフェ通りがある福津市、
お土産選びにも最適な道の駅がある宗像市。
福岡市内から車で30分ほどで到着し、
家族や友人とのドライブにもってこいなのでは!
ということで、福津・宗像エリアのグルメを集めました。

 

※この記事は前回のまとめ記事に追加をしたものです

海沿い福津エリアを攻める

窓から空と海を眺めながらランチができるって最強。
福津では、そんなリゾート感覚を味わるお店があります。

 

 

cafe Lanai
店内には大きな窓があり、窓際のカウンターに座れば
福間海岸を一望しながら涼しげにランチを楽しめます。
風が吹いているなら外のテラス席を使えば気持ち良さそう!

テラス席もあります。

福間のふわふわパンケーキ(3枚1000円)。トッピングは別途。

ここの名物は「福間のふわふわパンケーキ」。

口に入れると、ふわっと、トロッと溶けてしまう、かなり繊細な生地。
どうしてもふわふわのものを作りたい!と、
オーナーさんが試行錯誤して約半年かけて完成させたものなのです!

 

 

波の上のテラス マル・マーレ

「野の葡萄」などのレストランや

宿泊施設、結婚式場など幅広く手がける
ぶどうの樹グループのイタリアンです。

 

 

海の幸 トマトソースパスタ(2200円)。プリプリの大きなエビがたまらない。

ランチメニューは季節によって変わり、

パスタが4種、お肉料理が5〜6種、魚料理が4種ほど。

全て、旬の地元の野菜をふんだんに使ったビュッフェ付きです!

岡垣町や地元の野菜を使ったビュッフェから。お子さまもうれしいハッシュドビーフやチーズフォンデュも!

 

福間海岸を見渡しながら

地元の食材や旬の素地をたっぷりと使った

イタリアンを楽しみたい人はぜひ!

次は宗像市へ

おふくろ食堂はまゆう

道の駅むなかたに隣接する食堂には

地元の旬の野菜や海鮮を使用したメニューが揃います。

キッチンにはおばちゃんたちがいて、

全て毎日丁寧に手作りしているそう。

だから「おふくろ食堂」なんですね〜。

鯛ブリイクラ丼(1300円)

赤だしと漬物もセットで1300円。

身は大きく切られ、ご飯がほとんど見えない豪快さ!

おしょうゆと特製ゴマだれで味わえます。

 

道の駅むなかたでお土産購入も忘れずに。

 

 

三日月庵

宗像でランチといえば!

みちのえき宗像から車で5分ほど、
うどんと丼が人気の「三日月庵」です。

海鮮を使ったうどんと丼がメインで

人気は「海鮮うどん」と「海鮮天丼」。

海鮮うどん830円

 

海老やあさり、いかなど7〜8種の海鮮をトッピング。

海鮮の味が染みたスープにやわらかいけど芯のある麺が特徴です。

 

一番人気の海鮮天丼1200円

 

丼からはみ出た海鮮天丼。どの天ぷらも大きすぎる!

 

 

Happy Herbs

スパイシーなランチをお好みなら。

「日替わり」(1300円)のみ

大根葉とネギと鶏のキーマ、卵と辛いトマトソース
甘いパスタ、唐辛子の酢漬けの酢でもんだ赤大根とクミンなどが乗り、

組み合わせ次第でどんな味にも変わりそうなカレープレート。

 

日替わりのカレーは、
近くの直売所で手に入れた素材からメニューを考え、
ハマっている料理があれば日々少しずつ変えながら
つくり続けることもあるそうです。

ランチはしごもあり?

これだけさまざまなジャンルのメニューがあれば

どこに行くか迷ってしまうもの。

では、福津・宗像でグルメはしごの旅をするものあり?

暑さでバテ気味の夏は、

いっぱい遊んでいっぱい食べて乗り切るべし!

河野彩香

ライター

新卒ライター見習いだったのがいつの間にか3年目になりました。最近は豚骨ラーメンよりもあっさりした中華そばやコシのあるうどんが好き。それでも福岡県民。

関連記事
Related article