旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【うまい・安い・近い】博多駅から10分。駅直結の産地直送ナチュラルビアガーデン 博多南ナチュラルビアガーデン(那珂川市/博多南駅直結)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/06/21   ※記事公開時の日付です

博多からたったの10分で楽園へ

ビールが美味しい季節です。

 

この時期になると

博多や天神、街中でたくさんの

ビアガーデンがオープンしていますが
行ってみると、屋内で
「ガーデン」らしくなかったり
温かい料理が少なかったりと
ビール以外の楽しみが物足りない。

 

そこで、おすすめなのは
博多駅から10分で着く
「博多南駅」直結のビアガーデン。

 

ロケーションが最高で
産地直送の新鮮な食材がそろった
(まだあまり知られていない)
穴場なビアガーデンを紹介します。

夜風が気持ちいい。星空が美しい

お店はこちら。
「自然麦酒庭園」と書いて
「ナチュラルビアガーデン」と読みます。

改札を抜けて、連絡通路を渡った駅ビルの4階

 

暖簾をくぐると

広い!

そして、

ひとり飲みもいけるようです

カウンターもある。

 

そして、品数が豊富だ。

「サイキ」とは那珂川で無農薬野菜を育てている農家さん

一品料理のクオリティが!

さささ、まずはカンパイ。

 

と、メニューを見たら

よなよなエール 600円

4種のクラフトビールが飲めるタップマルシェ。

 

フードメニューは

・BBQ

(ハラミ・中落ちカルビ・若鶏もも肉など各800円)

・焼き鳥 300円~

・アヒージョ 650円

・あさりバター 400円

・ジャークチキン鉄板 700円

・だし巻き玉子 500円

など40品以上。

 

たとえば、

五ヶ山豆腐 こだわりの冷や奴 380円

那珂川の自然に囲まれた五ヶ山で

つくられている豆腐です。

甘みがあって、とってもなめらか。

 

 

そしてこちらも那珂川名物の

「金太郎卵」を使ったメニュー。

ダシ醬油と金太郎卵で味わう玉ねぎサラダ 500円

 

「金太郎卵」とは

地下100mから汲み上げた水と

ヨモギやビワの葉などの

薬草を混ぜた飼料で育つ「金太郎鶏」の卵です。

 

金太郎鶏の串焼きがこちら。

味が濃くて、歯ごたえがある

 

オーダー率はきっと90%以上の

人気メニューがこれ。

 

アスパラバラ巻き 1本200円

 

太くてジューシーなアスパラに
豚バラをうすーく巻いてこんがり焼いた一品です。

 

そう、ここのビアガーデンは

とにかく野菜がうまい!

 

なんてったって、テラスに菜園があるんです。

のびのび育つアスパラとトウモロコシ

 

七輪で焼き肉

お肉を頼むと各テーブルに一台

七輪が置かれます。

 

ハラミ・中落ちカルビ 各800円

 

星空の下、目の前でお肉を焼きながら

よく冷えたビールを飲む。

 

最高です。

 

お肉の他には、

那珂川で採れた産地直送の野菜や

あさり、ホタテ、エビなどの魚介もあります。

 

シメは卵かけご飯

最後に、シメでぜひ食べてほしいのが

金太郎卵を使ったTKGです。

オススメの食べ方だって?

ごはんはなかなか大盛りです

「オススメの食べ方」によると

まずは醬油をごはんにかける。

ダシ醬油×白飯だけですでに美味しい

 

その後、白身だけ先にかけて

ぐるぐると混ぜる。(写真は割愛)

 

 

最後に黄身をのっけて

 

濃いですね!黄色が

この黄身をくずしながら食べる。

 

 

 

ああ、たしかに黄身と白身を

それぞれ味わいながら食べられます。

 

 

 

満足感と値段のバランス

食材の新鮮さとロケーション、

料理のクオリティに対して

価格が低いのが

このビアガーデンのすごいところ。

 

 

メニューを見ても

「激安」という感じはないのですが

 

最後に会計をしたとき
「え?それだけ?」と拍子抜けするんです。

 

 

私は2回来て、2回とも

お会計が一人2000円台でした。

 

 

安い!

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

 

■店舗情報

店名 博多南ナチュラルビアガーデン/自然麦酒庭園
ジャンル ビアガーデン
TEL 092-952-4668
住所 那珂川市中原2-120 博多南駅前ビル4F
交通手段 JR博多駅から「博多南線」で10分。新幹線「博多南駅」直結
営業時間 17:00~22:30、土日祝11:00~22:30(L.O. 22:00)
定休日 不定

関連記事
Related article