旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

うどん居酒屋×立ち飲み!コスパ良しの「立ち呑みとうどん みのり」で最後の一杯まで楽しむ。 立ち呑みとうどん みのり(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/05/13   ※記事公開時の日付です

うどん居酒屋×立ち飲み??

うどんやそばの発祥地と言われている福岡。
言われてみれば、うどん店、めちゃくちゃ目にします。
うどん居酒屋も登場して
「二◯加屋長介」や「うどん大学」には
若い女の子の姿も!

 

そんななか、他のうどん居酒屋とは
ちょっと違う店が、大名にある
「立ち呑みとうどん みのり」です。
そう、店名の通り、立ち飲み店!
うどん居酒屋と立ち飲みが融合した店舗なのです。

フライデーナイトに挑む

金曜夜、ふらりと入ってみると、
カウンターにはもう入る隙間がないほどの人が!
カウンター以外にテーブルが3卓あり、
その一つに案内されました。

 

メニューはこちら。

「名物」「おすすめ」「早いやつ」などなど。めちゃくちゃ見やすい

 

チューハイの種類が多い!女子なら地味にうれしいポイントです

さらに、かかっている黒板に

おすすめメニューが書いてあります。

メニュー表にはないものが。

 

イチジク、山芋、半熟たまご。

わ、頼みたい!と思ってしまう

ツボを得たメニューばかりでこれは迷う。

創作メニューが多いと、

ここでしか食べられないと思って

頼みたくなっちゃいます。

 

生搾りレモン(400円)

まずはドリンク。レモンチューハイです。

カウンター越しに店員さんが

「はいよー!」と

カウンターのお客さんの間を割って

渡してくれました。

 

それを「も〜!」と言って笑いながら

大げさに避けるお客さんたち。

なんだろう、この距離感が良い。

これこそ立ち飲み店だ。

 

 

ごどうふの冷奴(380円)

有田直送のごどうふの冷奴は

食べやすい大きさに切られ

ゴマだれがたっぷりとかかります。

モッチモチの食感にゴマの香り、

さらに生姜やネギの風味が加わる。

トップパッターとしては申し分ない!

 

パリパリピーマンと肉みそ(380円)

写真でおわかりでしょうか。

ピーマンがね、透き通っているんです。

思わずお箸でつかんだピーマンを上に持ち上げ

照明にかざしてしまいました。

もちろん変な目で見られるのはわかっています。

 

九州産のピーマンを使っているそうで

今回は沖縄産のもの。

全く苦みがなく、甘くてパリッパリでした。

 

砂ずりポン酢(380円)

お次は酢モツではなく、砂ずりです。

これは初めて。

まず、鮮やかなピンクに驚きました。

口に入れると、砂ずりのコリコリ、

玉ねぎのシャキシャキが合う!

酢モツは全て砂ずりポン酢にしてしまえばいい

と、本気で思いました。

 

で、この辺で気づいたのですが

どれもお手頃価格です。安いんです。

でも料理は一切手を抜いていない!

コスパが良すぎます。

 

すると、さっきレモンチューハイを

大げさに避けていたお姉さんたちが

「これ、美味しいから食べてみて!」と

「山芋塩辛バター」と「イサキの炙り刺し」を

おすそ分けしてくれました。

 

「うわぁ、めちゃくちゃ美味しいです!」

「砂ずりポン酢も美味しいですよ。どうですかー?」

「ありがとう!うわ、美味しいね〜」なんて。

初対面なのに、この気さくさ。

これこれ、これが立ち飲み店だ!

 

 

 

雲仙ハムカツ(480円)

メニューにあると、絶対に頼んでしまうヤツ。

どこの居酒屋も結構置いているけれど、

お店によってちょっとずつ顔が違うこいつです。

肉厚なハムの周りの衣はちょっと薄め。

衣が邪魔することなくハムのお肉感が楽しめます。

何回食べても、やっぱりうまい!

シメはもちろん

 

 

ボンゴレうどん(780円)

ハーフサイズなのでマイナス50円です。

(もう23時近かったので

悩んでハーフにしたのである。)

 

初体験のボンゴレうどんは、

うどんなのに洋風!

だしとオリーブオイルって

こんなに合うんですね。

 

太いけど平たい麺は、

その日に打った自家製麺を使用。

オーダーが入ってから茹でています。

柔らかい中にもしっかりとコシがある。

つるっと喉越しがよく

一気になくなってしまいました。

 

お店には一人で来て

うどんだけ食べて帰るお客さんもいました。

2次会や、シメだけの利用でも良さそう。

 

平日はうどんランチもやっています!

河野彩香

ライター

新卒ライター見習いだったのがいつの間にか3年目になっていて自分でも驚きが隠せない。最近は豚骨ラーメンよりもあっさりした中華そばやコシのあるうどんが好き。それでも福岡県民。

 

■店舗情報

店名 立ち呑みとうどん みのり
ジャンル うどん居酒屋、立ち飲み
TEL 092-715-0603
住所 福岡市中央区大名1-9-25アンピール大名103号
交通手段 地下鉄赤坂駅より徒歩4分
営業時間 11:30〜14:00(L.O13:30)、18:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
※ランチは平日のみ
定休日 なし

関連記事
Related article