
【低糖質志向】野菜でおなかいっぱい!一人暮らしにもおすすめのサラダランチ サラダレストラン Mr.&Mrs.GREEN (中央区天神)
サラダランチで満腹感を得たのは、初めてかもしれない。
それがここ、「Mr.&Mrs.GREEN」です。
ソラリアプラザの飲食フロアにあり、
8種のサラダランチはスープ、パン、ミニデザート付き。
山盛りの野菜には、鶏、豚、牛肉が添えられています。
しかも、野菜にも肉料理にも、一手間かかっているんです。

店内には男性もいました。体がサラダを求めているんですね。
たっぷりの野菜をどうぞ
サラダランチだけでなく、
ライスプレートやグリーンカレー、
ハヤシライスなどの、ごはんものもあります。
サラダにミニグリーンカレーや
ミニハヤシライスを付けることもできますよ。

メニューその1。1580円の牛・豚・鶏がのったサラダに惹かれます。

メニューその2。ビタミンをとりたくなって、豚をチョイス。

そしてやってきました「低温調理ローストポークサラダ」(1380円)
野菜がもりもりです。
レタス、キャベツ、リーフなどの葉野菜の上に
スライスしたパプリカが彩りを添えています。
ドレッシングは9種あり、
この日はシーザードレッシングを選びました。
マヨネーズやシーザードレッシングは糖質が少ない、と
にわか仕込みの知識で……。

葉野菜の下に隠れているのは……
にんじんのピクルスやミニトマト、ブロッコリー
さつまいもなど。
10種以上の野菜がいっぺんに味わえるんです。
一人暮らしで、こんなサラダをつくるなんてまず無理。
体のためにも、定期的に食べたいなぁ。
あ、糖質を気になさるなら、根菜は抜いたほうが良いのでしょう。
ただね、このにんじんのピクルス、
しとっとした食感がたまらなく好きでした。ええ、ごちそうさま。
50℃洗いで九州の野菜がイキイキ
これらの野菜は、「50℃洗い」で処理したもの。
50℃のお湯で洗うことで、とれたての
味わいや食感がよみがえる調理法です。
50℃洗いは以前、実際に試したことがあります。
葉野菜を洗えばぱりっとみずみずしさを取り戻し、
なんだか甘味が引き出されたようでした。
さらに傷みにくくもなるそうです。
50℃という温度がカギなんでしょうね。

50℃のお湯で元気になった野菜。
実際、味わってみると、なんというか
「なめらか」なのです。
野菜の味が体になじむというか。
まろやかさが加わり、野菜をゆっくり、
すみずみまで味わいたくなります。
「キャベツってこういう味だったか」
「ブロッコリーは濃いな」
などど思わせてくれる野菜たちです。
しっとりと吸い付くような豚

やわらかな、ハムのような食感のローストポーク。
低温で2時間かけて火を通した豚肉は
余分な脂が落ち、しっとりとした食感。
舌にのせるとぴたっと吸い付くように
なめらかな肉質なのです。甘味も感じる。
野菜をほおばり、肉をかみ……としていると
思った以上におなかいっぱい。
さらにスープやパン(フォカッチャ)も付くのですもの。
満足です。
糖質を制限したい方はフォカッチャ抜きがいいかも。
でも、このサイズだもの、と考えて
食べ切っちゃいました。
この後、ミニデザートがきます。
ああ、デザート。糖分の多いデザート。
でも。

このサイズならいいのでは。紅茶のブランマンジェ。
一口、ほんの一口だし。
と、低糖質志向らしく、
糖質のことを考えながら(考えるだけ…)
おいしくいただきました。
天神でサラダ中心のランチが食べたい!
という時に味方になるレストランです。

一人で来店している女性が多い印象でした。野菜、無性に食べたくなるよね。
■店舗情報

店名 | サラダレストラン Mr.&Mrs.GREEN |
---|---|
ジャンル | サラダ |
TEL | 092-733-7272 |
住所 | 福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ 7F |
交通手段 | |
営業時間 | 月~金曜11:00~23:30、土・日・祝日11:00~23:30 |
定休日 | ソラリアプラザに準ずる |
