旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【もう、人生3分の1を損しているなんて言わせない】甲殻類アレルギーで心から良かったと思った寿司体験。 鮨 中-あたり-(中央区舞鶴)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/02/13   ※記事公開時の日付です

子どもの頃から言われ続けてきたセリフ

白状します。

私、実はエビ・カニ・貝類が
食べられない甲殻類アレルギーなんです。

 

そう言うと
「ええ!かわいそう」
「人生の3分の1は損してるよ」
「こんなに美味しいのに食べられないなんて」
とたくさんの哀れみの言葉をかけられます。

 

小学生の頃からあんまり言われ過ぎて
そうか、私は人生の3分の1も損をしているのか。
と、暗い気持ちで人生を送っていました。

 

 

ところが先日、
「甲殻類アレルギーでよかった!」
と心から感じる出来事があったのです。

 

舞台はこちら。

「中」と書いて「あたり」と読みます。

 

舞鶴にオープンした寿司店「鮨 中-あたり-」

 

長崎出身の店主ならではのセレクト。

こちらのお店、店主は

中(なか)さんと言いますが

中と書いて「あたり」と読むことから

店名を「あたり」にしたそうです。

 

ランチメニューは
「日替わりすしランチ」1000円
「にぎりセット」は、

すし8貫、玉子、サラダ、

汁もの、デザートがセットで
・松が3000円

・竹が2000円

・梅が1500円

 

 

こちらのお店、器がかわいいんです。

たとえば

ソウキュート!波佐見焼の醬油差しセットです。

醬油皿も

ひょうたん柄がなんとも味わい深い。

 

店主の中さんは長崎出身で

波佐見焼の食器をそろえているのです。

 

カウンターからの景色はこんな様子。

まんまるとして、模様がモダンなサラダボウル。こちらも波佐見焼です。

 

カウンター越しの景色がごちそうです。

さてさて。

 

先ほどの写真でちらりと

見えてしまいましたが

一貫目は鯛です。

 

噛めば噛むほど旨みがあふれる鯛さん。

そして二貫目はカンパチのお腹部分。

大将が握る姿を目の前で。これもまたごちそう。

 

ただのカンパチではなく

カンパチの「お腹の部分」です!

これがまた、

歯ごたえがあって脂がのっていて

普段食べているカンパチとは

まったく違う一面を知りました。

 

ぐぐっと、寄ります。

こまかーく、切れ目が入っています。

 

 

そして、こちらはマグロ。

脂がのっていて表面がてらってらです。

 

そして、カンパチの背中部分。

うっすらと透けて見えるワサビがキレイ!

ここで登場するのがお味噌汁。

味噌の味とアラから出た油が混ざり合って濃厚な一杯。

 

続いてアオリイカ。

つやっつやな表面に柑橘が絞ってあります。

 

こちらは北海道産のうにです。

シャリは少なめ、うにがどっさり。

いよいよ、甲殻類アレルギー万歳の瞬間!

そして、

私が甲殻類アレルギーと知って
エビの代わりに出してくださったのが

分厚くてむっちりとしたサワラちゃん。なんて愛おしい。

私のマイフェイバリット魚でもある
サワラちゃんです!

 

表面をほんのすこぉーし炙っていて、香ばしい匂い。

サワラは魚に春と書くので
春が旬だと思われがちですが
春に出産するために
冬はたっぷりと栄養を蓄えているので
本当に美味しい季節は冬なのです。
(と、さかなクンが言っていました)

 

 

セットメニューにはなかったのですが
ぜひとも、とお願いして
天ぷらをセットにしていただきました。

ナスビ、シイタケ、大葉の下にあるのは・・・・・・

すると、なんと、
エビの代わりにお皿にのっていたのは

サクッとした衣、ふっくらとした白身、皮はなんだか甘くて最高です!

 

サワラちゃん!!!!!!

 

 

なんてことでしょう。

エビが食べられないばかりに

私が最も好きな魚

サワラちゃんが特別ゲストとして

登場したのです。

 

感無量・・・・・・。

 

ああ、もう人生で損した分は

これですべて取り返しました。

 

ありがとう、アレルギー。

ありがとう、優しい大将・中さん。

ありがとう、サワラちゃん。

 

 

最後は、穴子と

こんがり焼いた穴子、甘辛いタレが香ばしい。

 
玉子焼きでおしまいです。

層がむぎゅっと詰まった断面に大将の優しさがにじみ出ているよう。

 

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

 

■店舗情報

店名 鮨 中-あたり-
ジャンル 寿司
TEL 092-707-0975
住所 福岡市中央区舞鶴3-2-13 ドラード舞鶴1階
交通手段
営業時間 11:30~14:00、18:00~22:00
定休日 日曜

関連記事
Related article