
子連れが「串カツ田中」に行くべき4つの理由 串カツ田中大橋店(南区大橋)
「二度漬け禁止」でおなじみの串カツ。
なかでも「串カツ田中」は全国に約190店舗(シンガポールとハワイにも出店!)をかまえる超有名チェーン店です。なんと、2017年11月期の売上高は55億2900万円、営業利益は3億8700万円、経常利益は5億2000万円を記録しています。ここまで串カツ田中が人気になったのは、ずばり「子ども」をターゲットにしたから。
そう、大衆居酒屋は子連れにはふさわしくないイメージが強いですが、実は「串カツ田中」は子連れこそ行くべき居酒屋なのです。
串カツ田中、出店の条件
「串カツ田中」には、新店舗を出す際に必ず大事にしている条件があります。
それは「駐輪場からよく見える物件」。特に、スーパーの駐輪場から見える場所はベストだといいます。なぜなら、買い物にくる主婦が「あ、何かお店ができているなあ」とチェックできるから!
「串カツ田中大橋店」も、まさにその条件にぴったり。駅の駐輪場のすぐ近くにありました。さて、具体的にどう子連れ向きなのかを探ってみます。
1)ほぼ全店が禁煙!
「串カツ田中」は2018年4月に立ち飲み形式を除く店を原則として全面禁煙化すると発表しています(一部店舗ではフロア分煙を導入)。居酒屋なのに禁煙にしてもいいの!?と思っちゃうところですが、いいんです。ターゲットは「子ども」ですから。

大橋店は外に喫煙所があります。
実際、男性サラリーマンの来客数は約6.7%減りましたが、代わりにファミリー層が11.2%増えたので結果的には売り上げが高くなったそうです。
2)片手があく

こちらは山芋串。
子どもは予想外の動きをしょっちゅうします。
「ああっ危ない!」と手で制したり、ときには自分も食べながら子どもにも食べさせたり、こぼしたジュースを拭いたりと、食事中は千手観音並みに手が必要。だから、箸は非常に食べにくいのです。でも串カツは片手で、しかも利き手じゃなくても食べられちゃうので大丈夫。
お行儀はあまり良くありませんが、食べながら片手があくのはかな~りありがたい。

チーズ串は子どもにも人気!

こんなものも各テーブルに置かれています。

食育に役立ちそう。
3)「無料サービス」がある!
子どもがジュースを頼んだら、店員さんがじゃんけんをしてくれます。
買ったらソフトドリンクが1杯無料に、あいこだったら半額に、負けたら定価。

なんだか、若干後出しをしてくれたような気もする……。
子どもって何かとじゃんけんが好きなので盛り上がるのなんの。しかも無料になったら親も万々歳です。

小さい子向けに紙パックもあります。
また、小学生以下の子どもは、通常9個390円のたこ焼きが無料になるというサービスも。

自分で焼くスタイルなのでこちらも大盛り上がり。

ちょっと焦げました。
さらに、小学生以下の子どもはソフトクリームも無料に!
店員さんにサポートをしてもらいながら自分で作ります。

チョコ、バニラ、ラムネが選べます。
作ったソフトクリームを持って席に戻る途中、すれ違う店員さんたちがみんな「わあ、上手に作れたね~」「おいしそうだね~」と、話しかけてくれたので我が子も超ご満悦でした。
4)子ども向けメニューが充実
「自分で作るスタイル」のメニューはまだまだあります。

田中のおにぎり 490円

混ぜて……握って……

4歳児が握ったおにぎりです。
さらにこんなものも。

ポテトサラダ 430円

つぶして好みの硬さに仕上げます。
自分も活躍の場があると、子どもも自然と大人しくなるもの。もくもくと作るのに集中してくれるので非常に助かります。
想像以上の「おもてなし」に驚き!
私は子連れのわりにいろいろなお店に行っているほうですが(クイッターズ参照)、ここまで子連れ向けのサービスが充実している居酒屋は初めてでした。同じく、周りもファミリー客ばかりなので少々騒いでも気にならない。のびのびと食事ができるって、こんなに気持ちいいんだ! と感動します。
そりゃあ人気になるわけですね「串カツ田中」。
「普段、育児はお母さんにまかせっきり」だというお父さんがた!
「串カツ田中」なら、子どもの面倒を見ながら居酒屋に行く口実ができますよ(ニヤリ)。
土日祝はランチもあるので昼飲みなんてのも……(さらにニヤリ)。
■店舗情報

店名 | 串カツ田中大橋店 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、串カツ |
TEL | 092-408-2700 |
住所 | 福岡市南区大橋1-1-13 |
交通手段 | 西鉄大橋駅から徒歩すぐ |
営業時間 | 17:00~翌1:00 ※土日祝は12:00~ |
定休日 | なし |

関連記事
Related article
-
-
-
-
誰にも教えたくないヒルトン福岡シーホークの贅沢ブランチ企画「SUNDAY BRUNCH with Symphonia and Moët & Chandon」
モエ・エ・シャンドンが飲み放題だって? そりゃ行くしかないでしょ! 春...
-
-