
新企画【バカ盛り&鬼辛 道場破り】台湾まぜそば「はなび」編 元祖台湾まぜそば「はなび」天神大名店(中央区大名)
また新企画かよ!
どもども、毎日がデブ、くりしんです。
まあね、やっとね、自分らしいシリーズ企画をはじめます。
オイラ「ナチュラルボーンでぶ」なんですが「カプサイシンだいすきっ娘」でもあるんです、はい。
大丈夫ですよ、サラーっと流し読んでくださいね。
てなわけで、読者待望ではなく筆者押し売りの「バカ盛り&鬼辛」道場破りの開幕でやんす。
この店の詳細は「こちら」でどうぞ。
名古屋発の台湾まぜそば?
名古屋発の人気チェーンが福岡市に初上陸ってことで。
2018年9月オープンでした。
ずいぶんと通り過ぎたのは事実です。
今年は名古屋にも何回か取材で行ったのですが、いまいち「名古屋台湾まぜそば」ってのが腑に落ちなくて。
はっきりいえば余計な知識が「生き方」の邪魔をしてるんです。
「天むす」も元々は名古屋が発祥じゃないし、実は「ひつまぶし」も名古屋発祥じゃない(諸説あります)。
その名古屋が、今度は台湾まぜそば?
うーむ、といったところでした。
最高のぜいたくを最高の小指と
だのに、なぜこの日はこの店を選んだか。
答えは簡単です、手をグーに握ったあとに小指だけ立ててください。
はい、それ、理由はそれです。
店内に入ると食券売機がありました。
で、初来店なので、
トッピング全部のせデラックス台湾まぜそば大盛300グラム辛さマックス10辛
1440円ですばい、合計で。
何をしたかったかというと、この「はなび」という店の最高の大盛りと最高の辛さのメニューを平らげる、という挑戦です。
初来店でクリアできたら”一生涯マウンティング”じゃないですか。
えっ? 意味が分からない?
分からないなら、分かろうとしなくてもいいけど、よかった今度おしえますばい。
静かに待ってなさい!
通常は200グラムの麺。大盛り300グラムはゆであがるのに6分かかるとか。
ヒマですよね。
いや、隣に「はなび、たべたーい」って上目遣いをしてきた24歳女子がいるんですけどね。
気になるのはやはりテーブルの上。
ありましたよ、変わりダネが。
レンゲがあったんでね。
まあね、わかりませんよ、黒いレンゲだから、若干こぶ付き、じゃなかった”こんぶ色”付きのようにも見えますけどね。
啜っても咳き込まないのがデブのプロ。
代わりに消毒がてらウガイをしておきました。
穀物酢にこんぶの味よりも”沈んでいた唐辛子”の味が立ちますな、ふむふむ。
洗面器よりも、ふた回りはデカイな
そんな「じゃれあい」を楽しんでいるうちに、来ましたよ、イケメン「スーパーヒトシ」くんが。
これがね、けっこうデカイんです。
小倉で実家住まいの24歳女子がオーダーした「台湾まぜそば普通盛り4辛」と比べてみましょう。
大きめのダライ=ラマ、じゃなかった、金ダライぐらいありますね。
メンマとチャーシューと茹で卵が”全部のせDX”な感じでしょうか。
手前にはニンニクみじん切りと魚粉が仲良く隣同士。
刻みノリの下に隠れているのは生ニラ。
旨辛ミンチに卵黄、麓にはネギ。
箸先でモゾモゾほじると、出てきましたよ、全粒粉太麺300グラム。
なるほど、麺に”10辛”が和えてあるんですな。
さあ、じゃあ、いきますか。
はい、わかりました。
だいぶん赤いですな。
じゃあ、まずはひとくち。
うーん、何と言いますか、それならそれで良いと言いますか、むしろそれが正解かもしれませんが、まだまだ「旨さ」が感じられる「辛さ」なんですよ、はい。
端的に言えば、刺激が足りない。
この辛さを「くりしん」改め「かぷさいしん」が5段階評価で示すならば「2.8」です。
だからね、できるかぎり、補います。
これでもまだ物足りない。
なので、次はコレです。
そもそもの”味変”アイテムとして置いてあるので、かけまくりました。
すると、なんということでしょう!!(feat.劇的ビフォーアフター)
酸味で味蕾の”辛モード”が緩和されてしまい、甘く感じるようになってしまったのです。
麺を食べきったら”追い飯”をしましょうという「はなび」スタイルに従いました。
せっかくなんで残していたノリで巻いたりして。
どういたしまして。
食べはじめからここまでの所要時間は7分37秒。
食後の後口をさっぱりさせるには最後にこれですな。
”こんぶ酢水”をグビグビ、ぷふぁーっで完食、道場破り成功です。
「だいたい道場破りなんて大袈裟なんだよ、大風呂敷」
そうですよね、誰でも死ぬ気になれば完食できる。
と、思いきや、
4辛普通盛りオネダリ24歳実家暮らし娘は、
辛すぎたらしく、こんな不始末でした。
道場破りならず。
そうですよ、オイラ、”歩く財布”ですけど何か?
そこの彼女、おなかが減ったら連絡くださいね。
バカ盛り&鬼辛ツアーに行きましょ♪
■店舗情報
店名 | 台湾まぜそば はなび天神大名店 |
---|---|
ジャンル | 台湾まぜそば |
TEL | 092-791-2150 |
住所 | 福岡市中央区大名2-1-12 |
交通手段 | 西鉄天神駅より徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~麺がなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
