
キャナルシティ博多「ラーメンスタジアム」17周年で今だけの豪華限定メニュー8品が登場! キャナルシティ博多 ラーメンスタジアム(博多区住吉)
ラースタ17周年特別メニュー登場!
11月23日(金・祝)~12月9日(日)、
キャナルシティ博多の「ラーメンスタジアム」で
17周年祭が開催されます。
ラースタ内の8店が1商品ずつ
期間限定メニューを販売します。
価格はすべて1000円、各店限定30杯!
今だけの贅沢な一杯を全商品実食レポします。
8杯の限定メニューを全制覇
札幌らーめん大地
「海鮮カニ爪入り塩タンメン」
北の大地の味噌ラーメンの老舗
「札幌らーめん大地」の限定メニューは
すっきりとした塩ベースです。
カニ、エビ、ホタテ、イカと
海の幸が贅沢に使われています。
炒めた具材をスープとあわせる
「ちゃんぽん」のような作り方なので
海鮮と野菜の旨みが全面に出てきます。
麺には小麦を殻ごと挽いた
香り高い全粒粉を使用。
熟成中太ちぢれ麺がコクうま塩スープと
しっかりと絡みます。
らーめん二男坊
「大陸ラーメン亜細亜2018冬 ver.」
ココナッツミルクと豚骨を合わせた
名物メニューの冬バージョンです。
鶏ささみ、水菜、オクラ、パプリカと
夏のようなみずみずしいトッピングに
さらりとしたクリーム色のスープ。
グリーンカレーみたい!
粉チーズ、かなり合います。
長浜ナンバーワン
「辛みそワンタン」
ナンバーワンに味噌ラーメンがあったとは!
どうやらこちら、裏メニューだったようですね。
屋台のスピリットを受け継ぐ
あの力強い豚骨スープに
自家製の味噌を合わせているとのこと。
味噌ラーメンだけど
これは明らかにナンバーワンの味です。
ふふふ、とつい楽しくて
笑いたくなるくらいに!
元祖トマトラーメン 三味
「17記念辛麺」
見ての通り、すっごく赤いんです。
特製味噌を使った「大辛」だそうで
食べる前からドキドキします。
麺やスープをすするときは気をつけて。
おしとやかに、ちょっとずつ食べても
ジワジワと汗が出てくるので
ハンカチ必須です!
数種類のブランドトマトと
香味野菜などをじっくり煮込んだスープは
さわやかな酸味があります。
支那そば ちばき屋
骨付焼豚そば
オープン時に訪れた
「ちばき屋」のファンです。
鶏ガラと豚骨をベースにした
きらきらの黄金色のスープ。
煮干しの味もキリリときいて
レンゲを持つ手が止まらない……。
ああ、スープばかりじゃダメだと
麺をすすってみれば、
細ちぢれ麺がしなやかに
スープを絡めとっていきます。
サクサク、サクサクとした
歯ごたえやのどごしが気持ちいい!
骨付焼豚は、一緒に食べた咲子さんいわく
「とろとろでカスタードみたい!」。
か、カスタード!
新福菜館
肉スペシャルラーメン
霧島と糸島の豚バラの山の上に
九条ネギの雪化粧。
頂上にのる生卵を崩して
ぐるぐると混ぜながらいただきます。
豚骨と鶏ガラベースの
甘くて濃い醤油スープは
卵でまろやかになって
とろみを増してきます。
肉をセーブしながら
麺から食べていると
ああ、想像以上の肉のボリューム!
丼いっぱいの豚肉だけを
贅沢な気持ちで平らげたのでした。
初代 秀ちゃん
炙りトロ肉味噌豚骨
人気の「辛味噌ラーメン」の
辛くないバージョンが登場です。
ガッツリ存在感のある炙りトロ肉には
味噌ラーメンでは定番のもやしとコーン、
それにカイワレ、玉ねぎ、きくらげ、半熟卵。
濃厚でコクのあるスープは
「秀ちゃん」らしい豚骨がベースです。
トッピング、スープ、麺のバランスと
メニューとしての完成度。
トータルで考えて、8杯のなかでも
とくに満足度の高い一杯でした。
拉麺 久留米 本田商店
「ホンダラーメン0号『淡麗』クリアとんこつ「源(GEN)」」
白濁豚骨のルーツである
久留米の魂を受け継ぐ人気店「本田商店」。
限定メニューには
国産の豚骨をじっくり弱火で炊いた
クリアなとんこつスープが登場しました。
ていねいに炊いた
豚骨スープと鶏ガラスープをあわせ
みりんや酒を使ったかえしと
合わせているそうです。
トッピングもすべて国産の食材で
メンマは全国でも数少ないなか
糸島産のものを手に入れられたとか。
和食の料亭で味わうような上品なスープに、
一度水で締めてぬめりを取った
コシのある自家製麺がマッチします。
全品200円OFFキャンペーン
期間中は、キャナルシティ博多のLINE@を
友だちに加えると
各店の限定メニューが200円引きになる
クーポンをもらえるそうです。
クーポン画面を1階の
「総合インフォメーション」で提示して
割引券と引き換えてお店へ!
満腹の帰り道。
今の時期はライトアップがきれいですね。
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | ラーメンスタジアム |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
TEL | 店舗により異なる。092-282-2525(キャナルシティ博多情報サービスセンター) |
住所 | 福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多 センターウォーク5階 |
交通手段 | 地下鉄中洲川端駅、JR博多駅から徒歩約10分。西鉄バス「キャナルシティ博多前」停から徒歩約3分 |
営業時間 | ラーメンスタジアム 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | なし |
