
三角市場に戻ってきた「ユクル」で沖縄をびっしり詰め込んだ個性派カレーをいただく クヮッチースパイス ユクル(中央区渡辺通)
カレー研究家の水野仁輔さん主催の、カレー好きがカレー文化に貢献した店を毎年選出する「Japanese Curry Awards」。2016年に新人賞に輝いた実績を持つ実力派カレー店「クヮッチースパイス ユクル」が、8月4日、城南区の長尾から薬院駅の側、三角市場に移転オープンしました。
三角市場を初来訪
そうです。またカレーです。
城南区長尾の「クヮッチースパイス ユクル」が
8月4日に薬院に移転オープンしました!
場所は三角市場。
初めて足を踏み入れます。
ここです。

三角市場の下には本格霧島焼酎の文字

先が見えない
こわ。
なんだろう。
なんだか千と千尋の神隠しを思い出すような。
一度入ったら戻ってこれないような。
ダメよ。振り返っちゃ。戻ってこれなくなるわよ。
戦後に闇市の場として始まった三角市場は
今ではレトロでディープな飲食店街に。
商店街内には三角市場の歴史が
ボードで紹介されていました。
居酒屋が続いていますが
お昼は営業していない店舗ばかりです。
そんななか、ぽわぁっと灯りが!

ここだけ灯りがついていた
あった。
写真では切れていますが
「めんそーれ」と私を呼んでいる。
沖縄料理店「ガチマイシーサー」の
お昼の時間を利用して
「クヮッチースパイス ユクル」
として営業しています。
最近密かにブームの「間借りカレー」か!
ではなく、実は
「クヮッチースパイス ユクル」と
「ガチマイシーサー」のオーナーさんは
同一人物です。
どういうことかというと、
「酒房 朋」(以前のガチマイシーサーの店名)として
営業していた際に、お昼は「カリー朋」として
カレーを出していたんです。
カレー店だけがひょっこりと長尾に出て、
「クヮッチースパイス ユクル」を開店。
そして今回、長尾から三角市場に戻ってきた
ということなのです。
ザ沖縄!な店内へ

いろんな種類のシーサーがお出迎え

目の前のパイナップルが気になる
どこかしこに沖縄感の漂うアイテムが!
さすが、並ぶお酒の種類もたくさん。

文字が小さくてよく見えないがきっとそう
お!飾られとります。
2016年に「Japanese Curry Awards」で
新人賞を受賞したときの賞状です。

夜のものだと思われるメニューに被せられたボード。シークワーサー?シークヮーサー?
お昼のカレーは日替わりです。
その日のメニューはFacebookで確認できます。
今日は「シークヮーサーと魚のカレー」(800円)です。
カレーにシークヮーサーだとは!
今までにどれだけのカレーを食したかわかりませんが
これはさすがに初めて!
トッピングの「沖縄もずくのラッサムキーマ」(200円)
も合わせてオーダーしました。
沖縄流!シークヮーサー入りカレー

シークヮーサーと魚のカレー。いまだシークヮーサーの姿はわからず
きました!
ご飯はサンピン茶を混ぜて炊いています。
ただぱっと見ではシークヮーサーが
あまりわかりませんが……
ではアップ写真いきます。

シークヮーサーと白身魚が入っているそうなのですが
この写真の下の具材?
もしやシークヮーサーなのか?

あたり!
小さく切られたシークヮーサーが!
カレーはかなりスパイシーです。
プラス、シークヮーサーの酸味が加わり
辛いけどすっきりしています。
めちゃくちゃ爽やか。
こちらもアップ。

もずくがちょっとだけ見える
すくってみると

具沢山だった
もずくが大量に入っていました。
沖縄県産のもずくにキーマ。
こちらも初体験です!
サラサラとしたカレーは
スープのように飲めちゃいます。
カレー、飲んじゃいました。
スパイスカレー×沖縄
他にも
「ソーキとレバーのヨーグルトキーマ」
豚の部位を4種類使った
「ブタヨンキーマカレー」
沖縄の宮廷料理のミヌダルをアレンジした
「ポークミヌダルーカレー」など
めちゃくちゃ多彩。
これはいつ行ってもハズレなしで楽しめるはず。
さて、店を出ると、
「てーじお得なガチマイセット 1000円
ドリンク1杯
・泡盛
・オリオンビール生
・ハイボール
・焼酎 から1つ選ぶ
お料理3品
・とろとろ鳥レバー
・小鉢
・沖縄おでん 」
と書かれた看板を発見。
夜の「ガチマイシーサー」のセットメニューです。
えぇ、魅力的すぎる。
とろとろ?レバー??おでん??
次回はこれをお目当てに……
■店舗情報
店名 | クヮッチースパイス ユクル |
---|---|
ジャンル | カレー、沖縄料理 |
TEL | 092-724-0920 |
住所 | 福岡市中央区渡辺通2-3-2 三角市場 |
交通手段 | 薬院駅より徒歩2分 |
営業時間 | 平日11:30〜14:00、土日祝〜15:00 ※売切れ次第終了 17:30〜は「ガチマイシーサー」として営業 |
定休日 | 月・木 |
