
ビール党のオアシス!角打ちスタイルのクラフトビール専門店 BEERSONIC (中央区高砂)
そりゃあ、いつもは一本83円の発泡酒で満足してますよ。
でもね、たまには仕事帰りに贅沢して美味しいビールを呑みたいじゃないですか。
そんなときはビアソニックに行ったらいいんですよ。
2018年の春にできたばかりのビル“高砂小路”の一階に入っているビアソニは、クラフトビール専門のマニアックな酒屋。
最近は地ビールって言わずにクラフトビールと言うんですね。
魅惑のショーケース
見たことないビールがズラリ。
国内外のクラフトビールが70種類ほど冷えていて、中身はその時々で変わります。
何の情報も入れずに見た目でジャケ買いするのもギャンブル性があって楽しいんですが、
まずは店主の深堀さんに聞くのが一番です。
ざっくりとどんなビールが飲みたいのかイメージして
「なんか、スッキリして個性的な感じのを」
と言って出されたのがこちら。
お支払いをして、グラスに注いでもらって、
グビー。
ゴクゴク。
もう、細かくは言えません。酔っぱらったから。
このお店をオープンする前から、インディーズ酒屋として色んなお店にビールを自転車で配達されてきた深堀さんは、福岡のオシャレなカフェや酒場情報に詳しい。店名の由来もぜひ聞いてみてください。
オアシス、それは憩いの場
4坪のコンパクトな店内での立ち飲みは、他のお客さんとの距離が近いので自然とコミュニケーションが生まれます。
普通のバーだったら私はきっとここまでフレンドリーになれていないはずですが、なんせここはクラフトビール専門店ですから。
みんなビールが好きっていう共通項がありますから。
あと、ビアソニはフード持ち込みOKなので、周りのお客さんからおつまみを分けてもらうこともしばしば。
ビーフジャーキーやら、ナッツやら頂きました。
オリジナルビールはお早めに!
ビアソニの代名詞とも言われるWESTBOUNDは東京の醸造所FAR YEAST BREWINGとコラボしたオリジナルビールです。
緑色のデザインの第1弾に続き、第2弾を先日リリースしたばかり。
爽やかな苦みと香りが豊か。飲みやすいキリっとしたビールです。
FAR YEAST BREWINGが個人の酒屋とコラボしてオリジナルのビールを作るなんてことは他に例がないそうで、それもこれも深堀さんの情熱とお人柄によるもの。
数量限定なので、まずはこれから飲むのも間違いなし。
ビールの値段は650円ぐらいから。
お持ち帰りは100円引き。
ここはあくまでも酒屋さんなので、中洲の屋台と同じ感じで、譲り合いの精神をね・・・
タイマッサージセラピスト、カレー屋見習い
個人サロン“タイ古式マッサージロータス”を営みつつカレー屋に憧れ、“カレーとお酒banyan”として間借りなどでカレー活動しています。ビールとウイスキーが大好物。目標はタイマッサージとお酒とカレーを融合した店を出すこと。
■店舗情報
店名 | BEERSONIC |
---|---|
ジャンル | 酒屋 |
TEL | 092-707-3921 |
住所 | 福岡市中央区高砂1-18-2高砂小路103 |
交通手段 | 渡辺通駅から465m |
営業時間 | [月火水金] 15:00~20:00 [土日] 13:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
