
【お魚クイズ付き】秋刀魚が美味しい季節です。ランチタイムは満席覚悟で大名「マルワ食堂」へ マルワ食堂(中央区・大名)
平日のお昼12時すぎ
昭和通り沿いにある「マルワ食堂」です。
カウンター、テーブルがほとんど埋まっています。
みなさんの服装から判断すると
きっと近くにお勤めの方なのでしょう。
なぜ、そんなにも
近隣のビジネスパーソンが集うのか。
それはきっとみなさんが
「魚が食べたい」からです。
魚の定食が20種以上
ご覧ください。
生サンマ、サバ、イシダイ、
マダイ、ホウボウ、ときサバ・・・・・・
すみからすみまでお魚メニューです。
せっかくなのでここで
お魚ク----イズ♪
全問正解すると「お魚博士」になれます。
——————
問題:以下の魚の名前は何でしょう?
※どれもメニュー表にあるものです。
【A】
ヒント:なし!
【B】
ヒント:福岡の居酒屋でよく頼まれる一品料理と言えば?
【C】
ヒント:お食い初めの魚。江戸時代には「君の魚」と呼ばれ、上流階級の人が食べていたそうです。
答えは最後に!
「入荷です」のでやっぱり
さてさて、【魚C】のびっくり顔に癒やされたところで本題です。
メニューの一番上に書いてあるのは
「入荷です」マークの「生サンマ」。
定食の全体像がこちら。
主役にフォーカスしますと
見事な焼き加減です。
柑橘をしぼって
大根おろしに醬油をたらして
ほかほかごはんと・・・・・・。
まんぷく定食は本当にまんぷく
もう一品、マルワ食堂の人気メニューがこちら。
「お昼限定 まんぷく定食」(1000円)です。
刺身、煮付け、白身魚タルタル南蛮。
マルワ食堂で特徴的なのがこのタルタル。
ピンク色の理由は博多ラーメンに欠かせないアレです。
・・・・・・クイズばっかりでしつこいですね、すみません。
紅ショウガです!
もうひとつ、この食堂の特長は
手作りふりかけが食べ放題。
海苔、ごま、ちりめんが入った濃い味の
しっとりふりかけが各テーブルに置いてあり
どれだけ食べてもOKなのです。
クイズの答え
さて、お待たせしました。
お魚クイズの答えです。
Aはサンマ
Bはサバ
Cはホウボウ
ふふふ、何問正解できましたか。
全問正解できたあなたは今日からお魚博士です♪
■店舗情報
店名 | マルワ食堂 |
---|---|
ジャンル | 定食 |
TEL | 092-724-4555 |
住所 | 福岡市中央区大名2-10-31 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:30~15:30、18:00~22:00 |
定休日 | 日曜 |
