
8/30に移転オープン!大名の「うどん和助」のメニューはボリュームがすごい うどん和助(中央区大名)
移転しました
8月30日に天神から大名にやってきたあいつ。
「和助」です。
知ったように語っていますが
私、天神にいた頃の和助を知りません。
すみません。
はじめまして、和助。
外観も内観もスタイリッシュで
おしゃれうどん店なのかなとそわそわします。
でも中に入るとこんなものが。
普通の食券機。
あ、おしゃれうどん店に食券機。なるほど。
和助の第一印象からのイメージが崩れ去る。
いやでも、食券っていいですよね。
ご飯を食べて、お金を払って
出ていかなければならないところを、
食べ終わって満腹ハッピー感を保ったまま
るんるんと出ていけるんですから。
なんかお得な気がするんです。
払うお金は変わらないけど。
メニューを選んでいたら、ここにくるまでに
ひらおに吸い込まれそうになったのを思い出しました。
でもいつも通りの長蛇の列を見て
天ぷら欲はそのままにして断念したのでした。
あ、いいメニューみっけ!
800円の野菜ぶっかけに即決です。
テーブルへ
やっぱり店内はおしゃれじゃないか。
おもしろい造りだなぁ。
用意されていたメニュー表が
食券機の写真だったのにクスリとさせられました。
きました
ボリューム!
天ぷらシスターズがおそろいです。
並んでこっちをうかがっている。
そんなヤツらはスルーして
まずは麺からでしょう。
こ、これは…!
細くてもっちりの麺は
博多のうどんとも讃岐のうどんとも違う。
麺がキラキラと輝いている。
つゆを注げばもっとトゥルトゥルに。
うん。トゥルトゥルっていう表現がぴったり。
トゥルトゥルなのです。
卓上に置いてあるこちらをふりかけます。
ピリッとした辛さが
ちょうどいいアクセントになりました。
しっかり辛いので、かけすぎに注意です。
麺も天ぷらもどんどん食べ進めます。
でも、量が多くてなかなか減らない。
つゆをかけられちょっとだけ
しゅん、と元気をなくした天ぷらシスターズ。
あぁ、ごめんよ。
きっと一つひとつ、丁寧に作られているのでしょう。
うどんの上で人生を終わらせてしまうには
もったいないくらい、大ぶりでしっかりと作られた天ぷらたち。
ああ、いつまでこっちを見てくるんだ。
こいつらなかなか手強い。
結論
ひらおがいっぱいのときは
和助にくればいい。
ライター
ライター見習い2年目。マイブームはうどん居酒屋と福岡のたこ焼きバー巡り。最近週2で行っていたたこ焼きバーが閉店し、ショックを隠せない。小倉っ子なので、たまには北九州の店舗もアップしたい。
■店舗情報

店名 | うどん和助 大名店 |
---|---|
ジャンル | うどん |
TEL | 092-733-0202 |
住所 | 福岡市中央区大名2-2-43 イーエルケイ大名ビル 101 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~15:30、17:30~21:00 |
定休日 | 火 |

関連記事
Related article
-
-
-
-
【8/10(金)NEW OPEN!】NY発のロブスターロール専門店「LUKE’S LOBSTER」にオープン初日に並んでみた。
待ってました! 8月10日(金)、福岡パルコに ロブスターロール専門店...
-
-