
どのサイズのおっぱいにする? アツアツだからヤケドしないでね! CARRY NADO(カレーナド) (中央区高砂)
若い女性がね、言うんですよ。
「あのお店のカレー、食べてみたいんだけど名前が恥ずかしくって~」
はぁ?
いつからおっぱいは恥ずかしいものになったんですか?
男にも女にもある体の一部でしょう?
赤ん坊のときはみんな、お母さんのおっぱい大好きだったでしょう?
うちの姉は生まれてすぐ、一生懸命お乳を飲んでると思っていたら全然出てなくて栄養失調になってたっていう事件があって以降、我ら兄弟は粉ミルクで大きくなったんですが、姉は人一倍食べ物への執着が強い人間になりました…
とにかく、みんなお世話になった(ている)おっぱいはもっと称えられるべき存在だと思うんです。
安心してください
お店に入ると、こう尋ねられます。
「サイズはどうされますか?」と。
そう、ナドのカレーは“乳おっぱいカレー900円”のみ。
「おっぱいカレーください」というセリフはいう必要ありません。
もちろん言いたければ元気よく「乳おっぱいカレーLサイズで!」と言っていただきたい。
サイズのS・M・Lは、ご飯の量がそれぞれ200g、250g、300g、どれでも同じ値段です。“乳”はNEWにかかっているんですね。
メニューが布に刺しゅうされているのもかなり独特。
Dカップかな?
カレーのお皿は金属で熱くなっているので受け取らず、お店の方にテーブルに置いてもらうのがベターです。
Lサイズ。
このフォルムが、何とも見事なおっぱいです。
カレー屋さんでご飯を型に入れるところは菊型を使っているところが多いんですが、あれじゃおっぱいにはならない。
このきれいなお椀型おっぱい。実際のところお椀が使われていました。
直立しているときのおっぱいではなく、仰向けになったときのちょっとお肉が重力で横に流れている大きめのおっぱい。そして大きな乳首。ではなく梅干し。
チキンカレーは柔らかい手羽元が二つ。辛さはなく炒めた玉ねぎの深い旨味とスパイスがしっかりと効いています。
奥の黄色いは豆のカレー、優しい味かと思いきや、唐辛子の効いた刺激的なお味。
副菜に鶏レバーの甘じょっぱく煮たのと、水菜とキュウリのさっぱりしたサラダ、甘味のある玉ねぎのココナッツ炒め、そして酸味の効いたヨーグルトが添えられています。それぞれ単体でも楽しめるし、カレーと混ぜても味が変わって色んなアプローチができる。
オプションのラッサム、ハーフサイズ100円。
野菜と鶏肉の旨みがギュッと詰まっています。普通サイズにしておけばよかったと後悔しました。
卓上にある銀色のポットは、レモンの酸っぱいチャツネとピリ辛の玉ねぎのアチャールでした。福神漬けとらっきょう的にお好みで。
食後のラッシー。お口さっぱりです。
見た目以上にあふれる母性
いつでも包み込んでくれるような優しさを感じるNADOのカレー。
以前来店したマレーシア人の男性は、故郷のお母さんの作る料理にそっくりと感動したんだそうです。
おっぱいの形は伊達じゃない。
お母さんに感謝。おっぱいカレーに感謝。
お店の外観は福岡でトップクラスの派手さではないでしょうか。大きな亀の上に三頭の像がいて世界を支えているという、インドの古い神話がモチーフだそうです。
店主の廣田さんは穏やかでフワッと優しい雰囲気。
でも実はベスト・キッドのミヤギさんみたいにむちゃくちゃ強かったりして。
タイマッサージセラピスト、カレー屋(仮)
個人サロン“タイ古式マッサージロータス”を営みつつカレー屋に憧れ、“カレーとお酒banyan”として間借りなどでカレー活動しています。ビールとウイスキーが大好物。目標はタイマッサージとお酒とカレーを融合した店を出すこと。
■店舗情報

店名 | CURRY NADO(カレーナド) |
---|---|
ジャンル | カレー |
TEL | 非公開 |
住所 | 福岡市中央区高砂2-11-1 |
交通手段 | 西鉄平尾駅から483m |
営業時間 | 火~金 11:30~15:00 土・日 12:00~15:00 (売切れ次第終了) 日曜営業 |
定休日 | 月曜日・祝祭日 |
