旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

ギャラは「投げ札」⁉︎ よしもと芸人のライブが見られる居酒屋が博多に登場 博多演芸神成屋台酒場(博多区店屋町)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/09/02   ※記事公開時の日付です

博多の新鮮なお魚×下町文化

博多区店屋町に、すごいお店がオープンしました。
その名も「博多演芸神成屋台酒場」

東京で水炊きともつ鍋が楽しめる「喜多屋 浅草別邸」で有名な<神成本舗>の新店舗です。

 

入り口はちょうちんが煌々と照っていて、お祭りの屋台のようです。

 

このお店、支払い方法がちょっとだけ特別なのです。ホームページを見てみると……

 

1.此処では独⾃通貨です。1円=1両です。

2.まずお⼿数ですが、両替してください。
2.500円=2,500両または、5,000円=5,000両です。

4.250両の⽊札を10枚、20枚お渡しします。

5.両替は2,500円からスタートです。
6.最後また円への払い戻し可能ですのでご安⼼ください。

7.舞台の芸⼈さんへも投銭ができます。ぜひ投銭体験を。

8.メニューは250両単位です。

9.領収証を必要な⽅は事前に作成します。
ただし換⾦できません。

 

そう、現金払いは厳禁です。

すっかり写真を撮り忘れたのですが、お金と引き換えに250両の木札をいただきます。これを飲食代や芸人さんへのチップとして支払うのです。

宴の館へ、いざ!


店内は新しい木の香りと、香ばしい焼き物の香りでいっぱいです。

 

ここがステージ。

 

出演予定の方々がパネルで紹介されていました。

 

パフォーマンス終了後、ザルを持った出演者が各テーブルを回るので、そのときに木札を渡します。

芸人さんと直接話ができ、親近感が沸いてついたくさんの札を入れてしまうことも…

 

9月は毎週火曜日と第1週、4週目の水曜日に芸人さんたちがライブをします。時間は19時、20時、21時の計3回。その他の曜日は大画面で野球中継が見れるのです。(詳しいスケジュールはHPで要確認。https://hakata.site/)

 

 

お気に入りの芸人さんを見つけて、応援してみるのもいいかもしれませんね。

 

すごいのはライブだけじゃない




2時間食べ飲み放題が、なんと3000円!料理の種類も豊富で、味も「これ、食べ放題のクオリティーですか」と思わず聞きたくなるほど。

特におススメが刺身桶盛。プリップリで新鮮な魚が4種盛られています。思わず写真を撮る前にお箸がお皿へ引き寄せられました。なので、気になる方はぜひお店へ。

 

その他にも、

ほかほかのトウモロコシの唐揚や

 

上はとろんとした、半熟加減が絶妙なニラ玉、

 

ぴりっとワサビがきいたウインナーなどなど、お酒にぴったりなつまみがたくさんありました。

この日は1万円分くらい食べて飲んだ気がします。

 

ちなみに

いぶし銀で若かりしころの菅原文太さんのように素敵な「株式会社 神成」の佐藤社長いわく演芸出演者、随時募集中とのことです。

ダンスパフォーマンスや音楽の生演奏、またスクリーンを使った催しなどなど、気になる方はお店に問い合わせてみてくださいね。

 

 

前田桜子

ライター

自称“踊るライター”。アルゼンチンタンゴと読書をこよなく愛し、酔うとおもむろに「神田川」を歌いだす。和食、洋食、辛いものに甘いもの、何でもござれ。

 

■店舗情報

店名 博多演芸神成屋台酒場
ジャンル 居酒屋、屋台酒場
TEL 092-281-1444
住所 福岡市博多区店屋町3-29
交通手段 西鉄バス土居町より徒歩3分
営業時間 11:30〜14:00(ラストオーダー:13:30)
17:00〜0:00(ラストオーダー:23:30)

関連記事
Related article