
【8月1日オープン】”薪焼き熟成肉”の新店が西中洲に登場! 高級ステーキとワインで贅沢に EBISUYA(エビスヤ)(中央区西中洲)
薪焼き熟成肉の新店オープン
グルメな知り合いから情報を得て
西中洲に8月1日にオープンした
薪焼きステーキと肉料理の新店へ行ってきました。
店名は「EBISUYA(エビスヤ)」。
新築のビルの7階にあります。
入り口はこちらから。
お店に入ると木の芳ばしい香りが
ふわりと漂ってきました。
お店の名物「薪焼きステーキ」は
このグリル機で焼かれます。
アメリカ製で、日本ではまだ
たったの2台しかないそう。
1台は東京にあり、西日本では
「EBISUYA」が導入第1号店とのこと!
お店のイチオシは宮崎県産の尾崎牛です。
月に限られた数しか出荷されないため
「幻の牛」と呼ばれることもある希少な肉を
独自の方法でドライエイジングしています。
メニューからいくつか
「厳選 尾崎牛 牛刺」(1800円)はわさび醤油でさっぱりと。
「薪火でグリルした海鮮カルパッチョ」(1480円)。
この日は鯛のカルパッチョを薪焼きに。
「低温で火入れした自家製ローストビーフ」(1700円)。
薪の香りをほのかに感じます。
「A5ランク 黒毛和牛 レアカツ」(2500円)。
やわらかくしっとりとしたレアカツです。
デミグラスソースでいただきます。
そしてメインのステーキです。
「本日の尾崎牛ステーキ」(100g/3500円~)。
※部位は入荷によって異なるそうです。
「発酵熟成肉 九州産 牛サーロインステーキ」(100g/4000円)
脂身はジュワッと甘く、舌の上でとろけます。
肉の旨味が噛むたびに楽しめて、
そしゃくするたびに
味覚が敏感になっていくのがわかります。
ワインはフランス、イタリア、チリなどから
赤・白それぞれボトル4000円ぐらいから。
数万円の高級ワインもそろえています。
「幻の牛」と呼ばれる「尾崎牛」も魅力ですが
確かな技術でドライエイジングされた
九州産の黒毛和牛も食べごたえがありました。
ビルの7階にある知る人ぞ知る場所。
ゆっくり時間をかけて
おいしい肉を味わいたい時にぴったりですね!
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | EBISUYA (エビスヤ) |
---|---|
ジャンル | 肉料理 |
TEL | 092-406-7590 |
住所 | 福岡市中央区西中洲5-17 AER西中洲7階 |
交通手段 | 地下鉄天神駅から徒歩10分、七隈線天神南駅から徒歩5分 |
営業時間 | 18:00〜24:00 |
定休日 | 日曜(祝日の場合は翌日) |
