旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

待望の新シリーズ「Aランチでいこう!」 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/06/01   ※記事公開時の日付です

博多ラーメンの老舗で考えた

どもども、血液型はBの、くりしんです。

だって、しょうがないじゃないですか。
昼めし時に「節ちゃん」に行ったら、思いついちゃったんですもん、新企画を。
カウンターに座ってメニューを見たんです。
週イチで通っているので、本当は見る必要がないんですが。

 

でね、なんだか注目してしまったんですよ。

 

いつもはラーメン定食、通称”ラー定”の麺の固さは”普通”なんですが、この日は「Aランチでいこう!」って。
そうなると、くだらないことが頭に浮かんできたんです。
福岡にある飲食店の「Aランチ」ばかりをピックアップするシリーズをスタートしよう、そうしよう、って。
「そもそも必要なのか」
「なぜAであってBではないのか」
「どのくらいオトクなのか」
いろいろ切り口はあるんじゃなかろうか、と。
みなさま、「浅はか」とは、これくらい薄っぺらな考えをさします。
しばらくお付き合いください。

節ちゃんのAはエースなのか

んで、テーブルの”味変アイテム”チェックですな。

 

ココは充実度が高いからうれしいですね。
食塩にソースまである。

さぁさぁ、オーダーから5分足らずで登場です。
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店のAランチ(680円)。

 

ラーメンに半焼めし、ラードたっぷり、”ラーメンライス界”の最高峰ですな。
どうですか、この焼めしビュー。

 

ねえ、ツヤツヤでとってもキレイでしょ♪
ラーメンもアップで見てみましょうか。

 

キレイなラード膜が厚く張っていて湯気がたちのぼっていません。
平打ち細ストレート麺もこの店の特徴でやんす。

 

ちょっと厚みのあるチャーシューは2枚入っとります。

 

シナチクちゃんは、ちょっとヨレヨレ、ヨーロレッヒ~♪

 

スリゴマにコショウ、それに紅ショウガ。
その日の気分で”味変”を楽しみましょう。

 

さて、次は「半焼めし」の処遇について。
こちらはね、みなさまから「テメーコノヤローッ!節ちゃんに対する冒とくだ!」と、ご批判を頂戴するのは覚悟のうえです。
はい!

 

スリゴマ大さじ1、コショウ少々、ソース小さじ1、そして辣油を3まわし。
皿の端には、すりおろしニンニクでビジュアルは完成です。

 

スプーンの先ですりおろしニンニクをすくい、半焼めしと混ぜ合わせながらいただきます。
そう、これが、くりしんマイブームの”ニンニクマゼマゼハフハフ焼めしの儀”なのねん。
うんうん、今日も味が複雑すぎて涙がこぼれそうになるなぁ。

Aランチの存在意義とは

Aランチは680円です。
メニューを裏返して単品メニューを確認。

 

ラーメンは単品550円、半焼めしは350円ですばい。

 

な、なんと!合計900円!!

 

Aランチなら220円もオトク♪

 

もうひとつ複雑な話をしますよ。
もういちどメニューをご覧ください。
ラーメン定食とBランチの違いを探ります。

 

いいですか、”ラー定”にはAランチの「半焼めし」より量が少ない「小焼めし」がセットになっています。”ラー定”とBランチの違いは「小焼めし」か「小めし」。

「小めしを、小焼めしにグレードアップするには70円でいいけんね」ってことになる。

なんと優しい店だ!

 

いや待てよ。
「小焼めし」は「半焼めし」の半分量で半額だと仮定する。
175円。
「小めし(ライス 小)」は単品価格150円なんですな。

 

となると「70円にみせかけとったけど実質は25円やけんね」ってことか。

 

ギョーザ単品は8個で400円。
ってことは1個50円だから”ラー定”とBランチに付くギョーザ3個は150円か。
ラー定750円はラーメン+小焼めし+ギョーザ3個だから、ラーメン+175円+150円。
Aランチ680円はラーメン+半焼めしだから、ラーメン+350円。
Bランチ680円はラーメン+小めし+ギョーザ3個だから、ラーメン+150円+150円。
ここで定食、ランチセットのラーメンの価格をX(エックス)とすると・・・・・・いやいや、そもそもの数字の導き方を間違ってるやん。

 

あっ、しまった!!

 

数字のことばかりを気にしていたら、ペース配分を間違ったぞ。

 

普通ならここで「替え玉」(120円)を固さ”普通”でオーダーするとこなんですがガマンしました。

 

食べるのはAランチだけ、というのが自分に課した暗黙のルール。

 

ああ、新シリーズのタイトル「Aランチ+替え玉でいこう!」にしておけばよかった!!

くりしん

でぶグルメライター

昭和40年代生まれの自称“でぶグルメライター”。週末はハシゴ酒の”ヨッパライター”に変身。

 

■店舗情報

ramen04b
店名 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
ジャンル ラーメン
TEL 050-5890-2631
住所 福岡県福岡市中央区大名2-6-4
交通手段 福岡市地下鉄空港線天神駅 徒歩3分
明治通りを赤坂方面へ進み、天神西交差点を左折。一つ目を右折し右手です。
天神駅から353m
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休

関連記事
Related article