旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

知っとった?インド、タイ、ネパール、スリランカの4カ国から味が選べるカレー屋さんがあるとよ。 「エベレスト アジアンカレーハウス」(赤坂)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/05/21   ※記事公開時の日付です

世界中の登山家を惹きつけてやまない世界最高峰の山。
手足が凍りつき、仲間が次々と倒れていく中、それでも生きるためには登り続けるしかないのだ。
それが、エベレスト。
5月中旬の蒸し暑い昼下がり、私は会社の上司、くりしんさんと共に福岡の「エベレスト」に挑戦してきた。

会社から徒歩7分

エベレスト登頂には少なくとも1ヶ月はかかるようだが、こちらのエベレストは大名にある会社から徒歩7分。舞鶴小学校のすぐ隣にある。

 

 

「かぼちゃカレー入り」アスパラ……!

 

 

 

「準備はいいかね?」

 

4カ国のカレーから味が選べる

 

ランチはA〜Gセットの7種類に加え、学生カレー、キッズセットもある。

種類が豊富で素敵です。

(私のカレも日替わりで4カ国から選べたらいいのに)

周りはタイカレーとスリランカカレーを注文する人が圧倒的に多い。

しかし今回は「スペシャルカレーセット」(¥1,150)を注文する。

「スペシャル」ってなんだろう。もしかするとネパールとスリランカのコラボレーションセットがくるのかな、とドキドキしながら待つこと5分。

 

運ばれて来たのは、インドの風でした

 

まず目に入ったのはナンの大きさ。

「おっきい!」ではない。お皿のど真ん中に堂々と横たわる姿はもはや銀盤上の王者。カレーソースやライスが端っこに、肩身が狭そうにチョコンと乗っている。

 

ちなみにチョイスしたのは「ベジタブルカレー」・「バターカレー」、ドリンクは「ラッシー」。
カレーの辛さは2倍にした。
このカレーの辛さを選ぶっていうのは厄介である。お店によって辛さの基準が違うから、2倍でちょうど良い時もあれば、5倍で物足りない時もある。今回は2倍でちょうど良い辛さだった。じんわり鼻の頭にかく汗を感じながら、バターの味がしっかり残るナンで口の中の辛さを中和させる。

ちなみに、くりしんさんの食べる「超激辛ほうれん草チキンカレー」も一口いただいたが、口に入れた時は辛さ2倍のソースと同じくほんのり甘さを感じるものの、最後には舌の上で剣山をザラザラこすっているような余韻が残った。口の中は痛いのに、「もっと、もっと!」と食べたくなる味。

最後に

カレー屋さんで「ナン」と一言口にすると、その後の会話で使われる「何(なん)」に過剰に反応してしまう現象にそろそろ名前をつけてもいいんじゃないかナア。

前田桜子

ライター

自称“踊るライター”。アルゼンチンタンゴと読書をこよなく愛し、酔うとおもむろに「神田川」を歌いだす。和食、洋食、辛いものに甘いもの、何でもござれ。

 

■店舗情報

店名 エベレスト アジアンカレーハウス
ジャンル カレー
TEL 092-776-1154
住所
交通手段 赤坂駅から345m
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休

関連記事
Related article