
国体道路沿い 憧れのロンハーマンカフェに、福岡歴1ヶ月の22歳女子が初潜入! Ron Herman cafe Los Angeles CA 福岡店(中央区警固)
シティガールに憧れて
カリフォルニアで生まれたスペシャリティストア、ロンハーマンが運営するカフェ
『Ron Herman café Los Angeles CA』福岡店に行ってきました!
国体道路沿いに面したところにあるこのカフェは
2014年にオープンし、九州ではここ福岡店だけ。
レンガタイルの地面を見つけたらそこを入って左側の入り口がカフェです。
この春から福岡へ越してきたんですけど、ここを通るたびに
「都会で眩しすぎる……」となかなか行けなかったんです。
オシャレなお店に緊張しちゃうのはわたしだけですかね。
でも気になる!よし。誰かと一緒に行けば怖くない。同期を連行し入店です。
白い立て看板に誘われて足を進めると、日差しが心地よく差し込む明るいテラス席と
ゆったりと落ち着いて過ごせる室内の席があります。迷うなぁ、どこに座ろう。
奥には子ども用のイスや5、6人でわいわいランチができそうな広い席もありました。
一緒に行く人やその日の気分に合わせてお好きな席をどうぞ。
私はお店の真ん中、ソファの席はふかふかのクッション付きです。嬉しいな。
カウンターでオーダーを
危ない、入店しただけで満足するところでした……。さぁ、注文しましょう。
席に着くとメニューが届き、決まったらカウンターに行ってオーダーします。
支払いも先に済ませるスタイルです。
同期「気になったのをいくつか頼んでシェアしようよ」
たまにはいい事言うなぁ。
迷いに迷って、
・チキンオーバーライス(1,300円)
・神奈川県産平飼い卵のエッグメルトサンド(1,100円)
の2つに決めました。
番号札を持って、席に戻り今か今かと待ち焦がれます。
1番乗りはチキンオーバーライス
わぁ大きい。
直径30cm程の大きなワンプレートを前にしたら
あなたもきっと頬を緩めずにはいられません。
サフランライスの上を彩るアボガドやレッドキャベツ、プチトマトにコーンは
チリソースとサワーソースをまとっています。
スパイシーなチキンとたくさんのナッツもいいアクセントで相性ぴったりです。
チキンオーバーライスって、ニューヨーカーにとってはストリートフードだそうです。これを食べればシティガールに近づけるのかな。
あ。パクチーが苦手な人はパクチーなしの注文も対応してくれますよ。
お次は、エッグメルトサンド
ライ麦パンとオムレツの間にハニーマスタードとメープルシロップがたっぷりのサンド。ぜひ温かいうちに食べてください。
オムレツのバターとチーズがとろーっとなる幸せの瞬間に出会えます。
ペーパーを使えば、ほら完璧。
食後には必ず甘いものを
いつの間にかペロリ。
2人でシェアして、おなかはもう大満足です。でも甘いものを食べずには帰れません。
店員さんのおすすめで、「バターミルクパンケーキ」(1,000円)にしました。
トッピングを自分でカスタムできるって、魅力的だなぁ。
じゃじゃーん。ほらもう絶対美味しい。
レモンを絞ると爽やかな甘さ。罪悪感なんて消えちゃった。
大大大満足のご馳走様でした。ふぅ、さすがに2人ともおなかがいっぱい。
3つとも炭水化物だったというのは気付かなかったことにするとして、
カフェの横のストアに寄って帰ろっ。
■店舗情報
店名 | Ron Herman cafe Los Angeles CA 福岡店 |
---|---|
ジャンル | カフェ |
TEL | 092-406-7926 |
住所 | 福岡市警固1-15-43 |
交通手段 | 西鉄バス「警固一丁目」から徒歩1分 |
営業時間 | 9:00〜19:30 (L.O. 18:30) |
定休日 | 年中無休 |
