旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

1946年創業の節ちゃんは、ラーメン専門店じゃない!! 元祖赤のれん 天神本店(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2016/02/09   ※記事公開時の日付です

ramen04a

16歳の夏、ひとくち食べたときの感動は忘れない。昭和21年創業の老舗の醤油豚骨ラーメン。

少年の心を揺さぶったのは、茶褐色で甘みのあるコテコテスープがよく絡む、細くて平たい麺である。「よくわからんけど、バリウマッ!」。マルタイ棒ラーメン、うまかっちゃん、100円ラーメンで生きてきた南区育ちの男が、オトナ世界にまた一歩、足を踏み入れた瞬間だった。

ラーメンは(並 550円)がスタンダードで、地元民にも意外と知られてないがチャーシュー、ワンタンなどバリエーションは14種類もある。

ランチタイム(11時~15時)は「ラーメンセット」にオーダーが集中。定番の「Aランチ(ラーメン並+半焼きめし)」680円、欲張りな「Bランチ(ラーメン並+小ライス+ギョウザ3個)」680円。

一番人気は「ラーメン定食」750円で、ラーメン並+小焼きめし+ギョウザ3個のセット。

この通称“ラー定”は、もともとランチタイム限定メニューだったけど、つい最近、終日オーダーOKになっています。

これで「節ちゃん」のことを知った気になってはダメダメ。ラーメンのほかにも麺類は14種類、“ラー定”以外にも定食は14種類もあるんです。
丼もの、揚げもの、一品料理などを含めると、ラインナップはおよそ100種類!

まだまだ、死ねませんな。

くりしん

でぶグルメライター

昭和40年代生まれの自称“でぶグルメライター”。crossFM「baysidefestival」の「ぶらりふとり旅」ではランチ情報&体重をオンエア中。

■店舗情報

ramen04b
店名 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
ジャンル ラーメン
TEL 050-5890-2631
住所 福岡県福岡市中央区大名2-6-4
交通手段 福岡市地下鉄空港線天神駅 徒歩3分
明治通りを赤坂方面へ進み、天神西交差点を左折。一つ目を右折し右手です。
天神駅から353m
営業時間 11:00~24:00(L.O.23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休

関連記事
Related article