旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

「九州の発酵力ツアー」味噌・醤油・あまざけを使った映画・漫画・小説の再現メニュー。ジブリのあの一品も! AFTER THE RAIN(中央区今泉)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/04/30   ※記事公開時の日付です

九州の発酵力伝承ツアーとは?

昭和26年創業、大分の「麻生醤油醸造場」が主催するイベント。

全国各地で開催されていて18回目となる今回は
今泉のダイニングバー「AFTER THE RAIN」が舞台になりました。

 

開催は4月某日。
18時開場、8品の料理に飲み放題で3000円です。

 

すべての料理に麻生醤油さんの商品を使っています。

 

今回は
九州産原料を使った杉樽仕込みの「家族の味噌」
辛口天然醸造醤油「五源」
九州産のもち米とくじゅう山系の地下水、
赤穂の塩で仕込んだ「あまざけ」

 

三つの調味料とのコラボです。

小川の水で冷やした「ざる野菜」×「家族のみそ」

一品目は「となりのトトロ」のワンシーンです。

おばあちゃんの畑で採れたキュウリとトマトを
ざるに入れて、小川の流水で冷やして・・・・・・

 

 

じゃんっ!

笑顔の素敵なお姉さんが
ざるから取り出してくれました。

 

 

みずみずしいトマトとキュウリ。

そのままでもグッドテイストですが

ここで九州の発酵力の出番です。

 

(左から)味噌、あまざけ、醤油。

 


味噌でひとくちかじって、
あまざけをディップして、
醤油をつけて。

 

味噌は野菜とうまくマッチング、

醤油も間違いなく合います。

意外だったのは、

あまざけの粘性と甘さ。
ハチミツのようにスプーンですくって
そのまま、あまざけだけ食べたくなるほどでした。

愛するベティに作った「チリコンカン」×「家族のみそ」

映画『ベティ・ブルー』のなかで
主人公の女性ベティのために、彼女を愛するゾルグがつくった一品。

 

味付けに麻生醤油さんの「家族のみそ」を使っています。

だからでしょうか。すごく濃厚です。

 

 


豆粒の一つひとつにしっかり味がしみていて
酒のあてにぴったりです。

千尋の両親がかぶりついた「バーワン」×「五源醤油」

三品目は、『千と千尋の神隠し』の冒頭で
お父さんとお母さんがくらいつくあのまんじゅうです。

ぷにょんとしたゼラチン質に包まれたあん。
五源醤油の味わい深さがきいています。

マスターキートンの「ラザニア」×「あまざけ」

まだまだ出ます!
こちらは漫画『MASTERキートン』より。
ホワイトソースに甘酒をつかったラザニアです。

ここまででコースの半分、
すごいぞ伝承力ツアー!

ジェイズ・バーの「ポテトフライ」×「みそ粕・醤油もろみ」

村上春樹『風の歌を聴け』で僕と鼠が通った
ジェイズ・バーのポテトフライを再現。


散らしているのは味噌かすです。
そのままでも十分塩気はきいているのですが
醤油もろみをディップすると日本酒にも合う!

 

もしもこれがジェイズ・バーで出されたら

僕と鼠はビールではなくて日本酒を飲むのでしょうか。

 

精霊の守り人の「鳥飯弁当」×「五源醤油」、深夜食堂の「豚汁」×「家族のみそ」

包まれています。

中を開けると・・・・・・

『精霊の守り人』はファンタジー小説で
再現したのは、物語に出てくる「ノギ屋」の

タレがたっぷりかかったあつあつ鶏肉のっけ弁当。

 

作中では

「ジャイという辛い実の粉とナライという

果実の甘い果肉をまぶして漬け込んだ鶏肉をこんがりと焼き」
とあるそうですが、

 

ここでは「ピンクペッパー」と「リンゴ」で再現。

 

いかがでしょう。
読者のみなさん、イメージしていたのはこんな料理でしょうか。

 

『ショコラ』のホットチョコレートにお土産まで

料理は7品、最後は映画『ショコラ』の
「チリペッパー入りホットチョコレート」×「あまざけ」を
デザートに終了しました。

つまみに肉料理に炭水化物に、
ボリューミーなコースに驚いていましたら
帰りがけには「五源醤油」のお土産をいただきました。

参加者全員もれなく一人一本もらえます。

すごいぞ伝承力ツアー!

 

今回は「AFTER THE RAIN」のコンセプト「再現料理」が

テーマでしたが、次はイタリアンとのコラボを計画しているそうです!

 

★最新情報はFacebookページへ↓
https://www.facebook.com/hakkoryoku/

 

 

古林咲子

はらぺこライター

さっき食べたのにね。なぜだかいつもお腹が減ってしまう。そんな特色を活かして福岡市内のカフェ、バー、居酒屋を転々としている。

 

■店舗情報

店名 AFTER THE RAIN
ジャンル ダイニングバー
TEL 092-761-5355
住所 福岡市中央区今泉2-5-24 権藤ビル1階
交通手段 西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
営業時間 18:00~翌2:00
定休日 なし

関連記事
Related article