旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【今冬解禁】創業89年の老舗「駒屋」のいちご大福が今年もやって来た! 駒屋(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/12/15   ※記事公開時の日付です

ずっと待ってた

まだかな、まだかなって
心待ちにしていました。

 

朝、会社に向かうとき
お昼ごはんを食べに外に出たとき

 

あの、赤い暖簾が出ていないかと。

 

 

そしたら先日、打ち合わせの帰りに
見つけたんです。

 

「いちご大福あるよ」のサイン!

 

あったあああーーーーー!

 

むふふな時間

さっそく事務所に持ち帰りました。

一つは自分用、もう一つは和菓子好きな後輩に

 

 

たった一つのいちご大福。

まずは目で見て楽しみます。

うっすらとイチゴの赤が透けているのが美しい

駒屋のお餅は毎日、つきたて。
水分量が多くしっとりとして
触れると赤ちゃんのほっぺのようです。

 

ぽふぽふと触って
触感も楽しみます。

 

そして、写真を撮るときには

ちょっと濡らした包丁で
切るときれいにカットできます。

これぞ「萌え断」

本当は、半分に切らずに
そのままかぶりつくほうが
果汁がじゅわっとあふれて美味しいのですが
こうして断面を観察するのも
楽しみ方のひとつ。

 

 

今回はタテに切っていますが
過去の記事では横向きに切った
断面の画像もあります。

 

断面好きな方はどうぞ(^^)/

 

2017年12月の記事はこちら

 

 

では、と口に入れた瞬間

あれれ、もうない

早い。
あっという間でした。

夢の時間はあっという間なんですね。

もう一個食べたい

こんなあっという間に
食べてしまうなら
もう一つ、買っておけば良かった。

 

と、後悔していると

 

後輩・なっちゃんにあげた
もう一つのいちご大福が目に入りました。

んーでもまさかね、一度あげたものを取り返すなんて。できない

伸びてくる左手

 

なっちゃんも私の視線に気づいた様子。

 

 

そうだよね、ごめんごめん。

 

もう一個、買いに行ってきます。

 

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

 

■店舗情報

店名 駒屋
ジャンル 和菓子
TEL 092‐741‐6488
住所 福岡市中央区大名1-11-25
交通手段 西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
営業時間 8:30~18:00※売り切れ次第終了
定休日 日・祝

関連記事
Related article