
【まだまだ予約OK!忘年会におすすめ】お酒が進んで会話が弾む、中華12品(2500円~)コース料理 豆皿中華Q(中央区谷)
幹事さん、朗報です!
今年もあと一カ月を切りました。
この時期、よく悩むのが
忘年会のお店選びです。
ライターという職業柄、
店選びを任されることが多いのですが
立地、価格、料理、飲み物、店の雰囲気
検討する要素は盛りだくさんです。
しかし、そんな悩みをすべて
解決してくれる店を見つけました。
きっかけはこの看板。

ディズニー映画のように胸がときめく看板
カンパイまでのスピードって大事
お店は六本松駅から
歩いてすぐの「豆皿中華Q」です。
この日は「文章の学校」の忘年会で
12名で予約しました。
それぞれ生ビール、ウーロン茶、ハイボールと
好きな飲み物を頼んで談笑していると
すぐに飲み物が届き、同時に料理も勢揃い!

カンパイ時に料理があると華やかです
ちまちま、ぱくぱく、会話が進む料理
私は、テーブルに一度にたくさんの
料理が並ぶと
「何から食べればいいの」
「急いで食べなきゃ」
と焦ってしまうんですが
このお店では
そんな焦りや不安を感じませんでした。
なぜなら、最初に出てきた料理は
アツアツのうちに食べなきゃ!
と焦る必要がなく
会話を楽しみながら
ちょこちょこつまめる料理だったからです。
たとえば

青ザーサイの和え物。あっさりした味付けでシャキシャキ

自家製メンマ。分厚くて歯ごたえが良い

クラゲの酢の物とチャイナピクルス。ほどよい酸味で食欲が増します

シビれる辛さのソースがかかった棒々鶏

干し豆腐の和え物はクミンの香りがクセになりました(一番早く、お皿が空になっていた)

辛くないポテサラ。赤い色味はパプリカパウダーなので辛くないんです
ね。
最初に一気にだしてくれて
お腹も満たされるし
その後もちょこちょこつまみながら
お酒を会話を楽しめる。
酸味があるもの
辛いもの、あっさりしたもの
と味わいもバリエーション豊かで
「あっちを食べてはこっちを食べて」と
ちょうど良いつまみでした。
アツアツチームは後半で登場
ある程度、食事が進んだところで
「から揚げ」と「焼売」がやってきました。

誰もが夢中になっていた塩から揚げ
ライターは「美味しい」とか「最高」で
表現してはいけないと言われているんですが
このから揚げは最高なんです。
以前、事務所にケータリング
してもらったときにも
美味しくて何個も食べてしまうほどで。
揚げたてはまた格別でした。
(焼売の写真を取り損ねた!)
チリソースがかかった焼売は
大ぶりでジューシー。
こちらもあっという間に
お皿が空になり、あまったチリソースを
から揚げにかけて食べている人もいました。
シメはしっかり。そしてデザートまで
最後は
これまたシビれる辛さの麻婆豆腐と

+100円でミニライスが追加できる!
焼きそばが登場。

チャーシューともやしたっぷりの焼きそば
お腹いっぱいだー、となったところ
デザートは揚げたてのごま団子。

揚げたてだから外側が香ばしく、中のもちはふわっふわ。こしあんもとろける美味しさでした
通常、コースは12品2500円で
飲み放題プラス1500円、合計4000円ですが
この日は一人あたりの予算を
3500円でお願いしていました。
それでも、こんなにたくさんの料理が出てきて
飲み放題2時間。
お得すぎる!
予算と人数、辛さが得意不得意や
お子さんも一緒、などシーンに応じて
柔軟に応えてくれるお店なので
幹事さんの強い味方になってくれそうです(^^)/
■店舗情報

店名 | 豆皿中華Q |
---|---|
ジャンル | 中華料理、中国料理 |
TEL | 092-791-4683 |
住所 | 福岡市中央区谷1-13-20 CLASSIER SWITCH 101 |
交通手段 | 地下鉄六本松駅から徒歩3分、西鉄バス六本松から徒歩3分、六本松三丁目から徒歩1分 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 火曜 ※隔週で月曜休み。年末年始は問い合わせ |
