
たまには健康的にランチ。中洲川端駅すぐ「ブルックリンパーラー博多」のコブサラダ ブルックリンパーラー博多(博多区下川端町)
気持ちの良い休日のランチは
土曜の朝7時過ぎ。ベッドの中から窓の外の光を浴びて、朝の冷たい空気に触れる。その冷たさで冬の訪れが近いことを感じながら、ブルーの電気ケトルでコーヒー1杯分のお湯を沸かす。コポコポと音を立てるのとほぼ同時に、旅先の沖縄で買ったドリップパックを開ける。漂うコーヒーの香り、深呼吸をひとつ。雲ひとつない気持ちの良い朝だった。
シャワーをして、髪を乾かして、手早くメイクをする。出かける準備を済ませると、コートを羽織り、歩きやすいレザーのスリッポンを選んで家の扉を開ける。
こんなに健康的な朝を迎えると、ランチでも不要なものは摂りたくない。50年代のジャズが流れる店内でメニュー表を開き、コブサラダをオーダーする。朝コーヒーを飲んだから、セットのドリンクはアイスティー。すばらしい朝の記憶は、香りも温度もそのままに。
コブサラダが来た

コブサラダ(920円)。ドリンクとバゲットがつく
エビ、スモークチキン、トマト、アボカド、Mixビーンズ、オリーブ、ブルーチーズ、ボイルエッグ、クルトン。1種類ずつ食べてもいいし、数種を組み合わせて味の変化を楽しんでも良い。9種類だから組み合わせの種類は……なんて計算はやめよう。
エビとアボカド、チキンとエッグ。どれを組み合わせても決して悪いようにはならないのが、コブサラダの最大の魅力だと思う。魅力というか利点というか。組み合わせのことを考えていると、頭がけっこういっぱいになってくる。
スパイシーなドレッシングのコクに、オリーブオイルのフレッシュな香り。あとは気の赴くままに、フォークを片手にもりもりと食べる、食べる、無心で食べる。

バゲットのとんがりと親指のとんがりが似すぎている、というどうでもいい気づき
ハンバーガーを頼んだ隣のおじさん、フライドポテトを頬張る向こうのおばさん。コーヒーに山ほど砂糖を入れてるそこの20代女子よ。「私はあなたたちより健康的だよ」なんて、束の間の優越感に浸りながら。
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | ブルックリンパーラー博多 |
---|---|
ジャンル | カフェ、バー |
TEL | 092-283-5622 |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン1階 |
交通手段 | 地下鉄中洲川端駅直結 |
営業時間 | 10:30~23:00 |
定休日 | 不定 |
