
【ニューオープン】コラーゲン入りタピオカの専門店はかなり個性的……!? TeaWay大名店(中央区大名)
ここまできたら制覇したい
クイッターズでタピオカを取り上げはじめて早数カ月。
徐々にブームは落ち着きつつあるものの、まだまだ新店がオープンしている!
ここまできたらもう制覇するしかない、と謎の使命感が宿るようになりました。

打ちっ放しのコンクリートでかっこいい
そんな思いで訪れたのが「TeaWay大名店」。
「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店」の目の前に10月10日にオープンしたそうです。
このお店のタピオカを飲むのは実は今回が初めてじゃありません。
地元・山口のショッピングセンターにも店舗があって学生の頃から馴染みの深いお店でした。

足元にも
ここのタピオカは大粒なんだよな〜。
懐かしさもありつつ、いざ入店です
ここまできたら制覇したい
メニューは上にありました。

見上げてごらん
このメニュー全てにタピオカが入っていて、なんと50種近く。
「いや、こんなにあっても」と思ったそこのあなたはここを見ましょう。
ご丁寧にランキングをつけてくれています。

迷ったらここからチョイス
学生時代によく頼んでいたのは、安定で間違いない一番人気のプレミアムミルクティでした。
だけどこの日の気分はスイートピーチ(430円)。すっきりとした甘さが恋しくなったんです。

上にも下にもタピオカ
ドリンクのほかにもスムージーや「タピパルフェ」というソフトクリームもありました。これも全部タピオカ付き。店内でも食べて帰れそうです。

おしゃれなカウンター
いざ、実飲
向かって左が私が注文したスイートピーチ、右は先輩が頼んだチョコミルクです。

「心を込めて作りました」と店員さん。ちょっぴり恥ずかしい
チョコミルクを頼むなんて、相変わらずあざといな〜。
写真を一枚撮り終えて帰ろうとしたら「ここでの写真はいらないの?」と先輩。
きめてくれてるじゃないですか。(撮らなきゃ)

店の前のベンチでパシャり
撮影会を終えてやっとひと口。
うん、この味。桃の香りとやさしい甘さでごくごく飲めちゃいます。チョコミルクはミルク感たっぷり。
肝心のタピオカはやっぱり少し大粒でした。福岡の工場でコラーゲン配合して作られているそうです(これは初めて知った!)。
帰り道の話題
帰り道、ドリンクを片手に先輩と話したこと。
それは店内のオリジナルBGMについてでした。
「T・A・P!タピオカ!T・A・P!タピオカ!」
「TeaWay TeaWay、タピオカ、タピオカ」とリズミカルで
一度耳にするとかなり印象的な歌詞が頭から離れないんです。タピオカ専門店はたくさんあるけれど、オリジナルBGMは初めて耳にしました。昔からあったのかな〜
TeaWayに行った際には、タピオカはもちろん
「T・A・P!タピオカ」に耳を傾けてみてください。
■店舗情報
店名 | TeaWay 大名店 |
---|---|
ジャンル | タピオカ |
TEL | 092-791-1883 |
住所 | 福岡市中央区大名2丁目1-52 |
交通手段 | 地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不明 |
