
【NewOpen】ふんわり温かいタピオカを振って混ぜるのはNG! 謝謝珍珠(中央区天神)
タピオカミルクティーは好きです。
けれど、アラフォーはあの行列に並べません。
5分以上並んで待つのも若い子に混じるのも苦行なのです。
(自意識過剰なのでしょうけど)
そういう待てないアラフォーよ。
そしていいお年の男性よ。
今行くべきタピオカミルク店はここです。
8月にオープンした親不孝通り沿いの
「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」。
本場台湾でも表彰されたようです。
きっとこれから人気が出るんじゃないかな。

店の外にワイシャツ姿の男性がちらほらいました。
ワイシャツの男性一人客も、スーツの男性一人客も
タピオカミルクを手に写真を撮っている。
ものすごくシンパシーを感じました。
わたしも飲みたい。
タピオカだけが温かい。

極 黒糖牛乳(Mサイズ583円、税込)。この持ち方は映えません(後輩の投稿によると)。
タピオカ、黒糖のシロップに牛乳を注いだ一品。
「絶対に振らないで」と注意書きにあります。
というのも、台湾の工場から仕入れているタピオカは
温めて入れられているから。
確かに、カップの下を持つと温かい。
全体が温かいホットタピオカミルクティーはよくあるけど、
タピオカだけが温かいなんて初めての感覚です。
注がれたミルクや氷とともにかき混ぜてしまうと
冷えて固くなってしまうので、まずはそのまま一口。
舌にのせるとふわふわとろん、
そしてもっちーんとした食感です。
今まで食べたタピオカのような
もちもちとした強い弾力ではなく、
コシがあるというか。
タピオカからじわっと黒糖のシロップが出て
ほんのり甘いのもいい。
さらにシロップとミルクが混ざり、
甘さがちょうど良くて心地良く飲めます。

途中でこのくらいしっかりと混ぜてみました。ようやく持ち方をマスター。
黒糖シロップが全体にいきわたるように
ストローでかき混ぜると、
タピオカはどんどん固くなって、
すっかりいつものタピオカの食感に。
氷の量、甘さはカスタムできますよ。
もちろん、タピオカの量も。

他のメニューはこちら。抹茶ミルクやほうじ茶ミルク、チャイミルクなどがあります。
■店舗情報

地下鉄天神駅から徒歩5分
店名 | 謝謝珍珠 |
---|---|
ジャンル | タピオカミルクティー、タピオカ |
TEL | |
住所 | 福岡市中央区天神3-4-15 天神バッカス館1F |
交通手段 | |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 |
