
【Uber Eatsのお弁当】自家製韓国料理「Toomy-Juuny」のお弁当が大満足だった件 中央区平尾(Toomy-Juuny)
お腹が空いたな、と思う時、料理屋や素材を指定している時、
当然私の底には「美味しいものが食べたい」という欲望が
アマゾン川のように流れ続けている。
それが覆ることなんてないのだ。
いや、そのはずなのに。なんだこの暑さは!
梅雨が明けたと思えば一気に真夏!
朝の通勤から汗だくで、日中はおちおち日向に立ってもいられないほどだ。
25〜6度の室内が天国だから、せっかくのランチも
「まぁ近くのここでいいか」「今日はコンビニで済ませよう」と欲望さえも押さえつけてしまう。
この日もそんなお昼時だった。
真夏の救世主Uber Eats
Uber Eats(ウーバーイーツ)を頼もう。
提案したのは先輩の智絵さん。
その手があった〜!
出来立てを配達してくれる=自分で買いに行かなくていい=外に出なくていい=暑くない!!!
そうと決まれば早速注文。
中華、和食、ピザ、ハンバーガー、お弁当はもちろん、タピオカまであるのね!
お店選び、料理選びをアプリからサクッと終わらせあとは待つだけ。
本格派!自家製韓国料理をデリバリー
約20分後には、料理が到着。
この日頼んだデリバリーは、
西鉄平尾駅から徒歩5分、山荘通り沿いにある韓国料理のお弁当屋さん「Toomy-Juuny(トミージェニー)」のお弁当だ。

イラストがゆるくて可愛い
ラベルシールに書かれたイラストのご夫婦が作られているお弁当は、すべて自家製。
ご主人が韓国釜山の出身で、弁当のほか韓国で大人気の屋台フード「ハットグ」もおすすめなんだとか。
こちらは「ヤンニョムチキン弁当」(1,050円)。コチュジャンやにんにく、砂糖、酢で甘酸っぱく&甘辛い味付けに仕上げたフライドチキン「ヤンニョムチキン」は、食べ応え抜群!

智絵さん「おかずが真っ赤だ〜(笑)」
一つひとつの大きさもありつつ、中までしっかり味が染み込んでいてん〜マシッソヨ〜
韓国の巻き寿司キンパ、日替わりのおかず(この日のおかずは白菜と大根のキムチ)もあるのでボリュームにも大満足だった。

チキンの上にはかぼちゃの種が。食感がGOOD
こっちは「プルコギ弁当」(1,150円)。和牛プルコギに、キンパ、日替わりのおかずがついていた。

よくみると弁当によってキンパも少し違う!

野菜にしっかり食感が残っていて◎
プルコギはたっぷりの野菜と和牛のバラ肉の相性がたまらなくいい!!濃すぎず家庭的な味付けなので、量はあるものの案外ペロリといけちゃう。自家製キムチもピリリと辛旨だ〜
文明の力に感謝
食べ終えて一息。
涼しい室内にいて、当たり前にお店出来立ての料理を食べられる。
外に一歩も出ず、しかもアプリ一つでここまで注文が簡単になったなんてすごい時代だ。
Uber Eats、この夏が大きな活躍の予感がする。
■店舗情報

店名 | Toomy-Juuny |
---|---|
ジャンル | 韓国料理、お弁当 |
TEL | 092-231-9772 |
住所 | 福岡市中央区平尾2-13-16 |
交通手段 | 西鉄平尾駅から徒歩5分 |
営業時間 | 1:00〜19:00 |
定休日 | 不明 |
