旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

タピオカの次はレモネード⁉ 7/5大名にOPEN「イトシマレモネード」がかわいすぎて❤ イトシマレモネード(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/07/07   ※記事公開時の日付です

大名にレモネードスタンドができてた!

去年オープンした「タイムカード」の前を通ったら……

レモン!

 

あれ、お店が変わってる!

レモネードスタンドになっていました。
今日(7月5日)ゆるくオープンしたようです。
レモン好きにはうれしいニュース\(◎o◎)/

さっそくインしました。

 

ONI LEMONADEはすごく酸味がきいているらしい

 

スタッフさんに相談して
じめじめした暑さを吹き飛ばすために
レモンスカッシュを頼むことにしました。

 

以前あった「タイムカード」のシステムも継続していて
夜はハイボールの飲み放題もできるとのこと。
1時間1000円でフードは自由に持ち込めます。

スカッシュですっきり!

レモンススカッシュは1杯390円(税別)。輪切りのレモン入り

 

 

「スカッシュ」と聞くと
淡麗な飲み口を想像していたけど
これはレモンの果肉がたっぷりで
果実味がしっかり感じられて新しい!

 

なにより楽しいのが
インスタ映えするアングル探し。

ああでもないこうでもないと
店内のいろんなロケーションを駆使して
がんばってトライしてみました。

 

ん、ちょっと暗くなるぞ! 背景のレモンはかわいいんだけどなぁ

 

スタッフさんおすすめ背景。タイルがかわいい

 

自販機とレモンの壁紙。これが今日のベストショットか?

 

どうですかね?

私、インスタ映えの方向間違ってないよね……。

30代女子1人では大変不安ですが

スタッフさんがすごくフレンドリーだったので救われました!

 

飲み続けたい気持ちと
写真を撮りたい気持ちが拮抗して
ひとしきり満足するまで写真を撮り終えたら
結局ものすごい勢いで飲んでしまいました。

 

大手門にある、泊まれる立ち飲み屋
「スタンドバイミー」からの「タイムカード」、
そしてこの「イトシマレモネード」。

タピオカティーの次はレモネードか⁉

 

ところで、なぜ大名にあるのに「イトシマ」なのか?
お店に行ってぜひ聞いてみてください~

 

壁のプツプツがレモネードのプツプツにそっくり

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 イトシマレモネード
ジャンル カフェ
TEL  不明
住所 福岡県福岡市大名1-10-27 第2小谷ビル1階
交通手段 西鉄福岡(天神)駅より徒歩約10分、地下鉄赤坂駅より徒歩約10分
営業時間 11:00~18:00、19:00~翌1:00くらい(変更の可能性あり)
定休日 不定

関連記事
Related article