
【Wi-Fiあり】打ち合わせ・ノマドに便利なくつろげる地元福岡のカフェ5選 その2
コーヒーを飲みつつ打ち合わせをしながら、
パソコンも使いたい。
たまには外で気分を変えて仕事がしたい。
という人におすすめの、Wi-Fiのあるカフェ。
スタバやタリーズといった
チェーンもいいけれど(実際よく行くけれど)
出張や旅行でせっかく福岡に来たなら、
地元のカフェで過ごせたら。
今日はWi-Fiが使える地元・福岡のカフェ
まとめ第2弾を紹介します。
まとめその1はこちら。
Branch.OTTO YAKUIN(中央区薬院)
ドリンクバーのあるWi-Fiカフェがこちら。
ランチやスイーツ+350円でコーヒーや紅茶、
フレーバーティーがゆーっくり楽しめます。

ベビーカーを押して通れる通路。ソファ席もあります。

ビュッフェ台にずらっと並ぶフリードリンク。打ち合わせの会話も弾みそう。

ランチはパスタやカレー、週替わりなどが選べます。こちらはあいがけカレー。

パソコン2台を並べてもよゆうがあります。
長居ができて打ち合わせもできて、
かつWi-Fiがある。
仕事をするには効率的です。
喫煙者には嬉しい、店内分煙。
コンセントは壁際にありますよ。
詳しい記事はこちら。
REC COFFEE天神店(中央区天神)
記事公開後、最も訪れているのは
このカフェかもしれません。
天神・大名近辺という利便性の高い立地・
トーストなどの軽食があり、スイーツも揃うので
ランチ&ミーティング、お茶&ミーティングと
さまざまに利用できるのです。

2人席で向かい合わせでパソコン2台はちょっと厳しいかも。一人だと余裕です。

仕事のおともに天神クッキーシュー(250円)を。バニラの香りが良い……

通路が広い店内。グループはセンターのテーブルが良いかも。
しかもコーヒーとスイーツが格別においしい。
丁寧に淹れられたコーヒーと
見た目鮮やかなスイーツに癒やされます。
仕事もはかどるような気がする。
コンセントはソファの下にありますよ。
詳しい記事はこちら。
Café&Meal MUJI 天神大名(中央区大名)
地元のカフェ……ではないけれど、
意外にWi-Fi環境が整っていたのでご紹介。
無印のカフェは、テーブルが広々としていて
パソコンを置いても余裕があります。
昼も夜も野菜たっぷりのデリが味わえ、
比較的女性のお一人客が多めです。

品数が選べるデリ。体に良いことをしている気持ちに……。

ケーキなどのスイーツもあります。

テーブルは広めです。横にコーヒーを置いても余裕がある。

夜だと落ち着いていますよ。夜ごはんがてら、いかが?
日中はお客様が多いタイミングもあるので
ばりばり仕事をするには気が引けるかも…?
ノマドで狙うなら夜19時30分以降がいいですよ。
詳しい記事はこちら。
白金茶房(中央区白金)
白金茶房といえば、色、大きさ、厚さが
完璧に美しいパンケーキ。
いつもはお客様で店内はいっぱいですが
夜は比較的ゆっくり過ごせます。

ああ、いつ見ても美しいパンケーキ。

夜だとしっとりと、落ち着いた雰囲気です。

席にコンセントがあるのでパソコンも開ける……はず。
パソコン仕事のあとに
ワインとおつまみ……だなんて、
1日のしめくくりにぴったりです。
テーブルにコンセントがありますよ。
詳しい記事はこちら。
三日月屋カフェ 博多駅店(博多区博多駅中央街)
とにかく集中したいときは
博多駅の三日月屋カフェがおすすめです。
間仕切りがあって、一席ずつコンセントが備わり
まわりを気にせず思いっきりパソコン作業ができます。

間仕切りがあって、仕事にはうってつけ。

北九州発祥の三日月屋のクロワッサンでつくったサンドイッチ。具だくさんです。

席はパソコンを置いて左右10㎝ずつくらいの余裕。
小腹が減ったら、あのおいしいクロワッサンの
サンドイッチやサンデーを味わえます。
席はコンパクトなので、食べるかパソコンか。
どっちかよ。
詳しい記事はこちら。
インバウンド客にも便利なWi-Fiカフェ。
次の更新が完全版になりそうです。
