
【激辛注意?】レタスはオアシス! モスバーガーの「激辛テリヤキチキン」でヒリヒリ汗だく モスバーガー赤坂けやき通り店(中央区赤坂)
唐辛子の名前が脅威
以前紹介した「麻辣モス」から約半年。
モスバーガーにまたもや激辛メニューが登場しました。
その名も「激辛テリヤキチキン」。
なんと、ソースにはかつて最強といわれた唐辛子
「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」が
使われているというのです。
「かつて最強」って何だ⁉
名前がすごいし、けっこう危ないのでは……。
いや、もしかしたら逆に今はそれほど辛くないのか?
いろいろと考えていて、気づいたらお店の前にいました。
どんな辛さが待っているかわからないので
テイクアウトにして事務所で食べることにします。
意外に大丈夫なのでは?

「辛」シールに身が引き締まる思い
「辛」シールにびびってるわけではありません。
包みを開けると、見た目は異常なし。
ソースの色はそれほど濃くなく
オレンジ色に近い色をしています。

激辛ソースたっぷり
これならそんなに辛くないかも、とちょっと安心。
シャキシャキのレタスめがけて
思い切ってかぶりつこう。
ああ、油断した私が悪かった。
豪快なひとくち目にして、たちまち唐辛子の猛襲。
数秒後にはくちびるがジンジンと痛んできました。
いや、これはこのまま食べて大丈夫なものなのか?
ただ、辛さだけじゃなくて旨味もあるので
辛いのにどんどんと食べてしまうのがまた憎い。
くちびるは痛いのに、求めてしまうのです。
レタスはオアシス
そんな中で味わうレタスのミルフィーユ。
このみずみずしさが辛さを少し和らげてくれます。
直火焼きのチキンは身がじゅわっと香ばしくて
プリッとした焼き加減がたまらない。
50~60gはあるんじゃないか。
焼きたてで熱々のチキンがこのボリューム食べられるなら
けっこう満足度が高いと思いました。
しかし、その間も攻撃してくる
激辛唐辛子スコーピオン。
くちびるも口の中も刺すような痛みです。
辛さはとにかく即効性があるスピード系。
額や目の下から一気に汗が吹き出ますが
辛さの持続性は比較的短い。
食べ終わってしばらくすれば
すっと辛さと汗が落ち着きます。
驚愕の事実
ちなみに、詳細を調べてみたら
「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」は
トリニダード・トバゴ原産の
トリニダード・スコーピオン種だそうです。
辛み成分カプサイシンの含有量をもとにした
「スコヴィル値」は1,463,700。
2012年にこの記録を更新して世界No.1になった
「キャロライナ・リーパー」は1,569,300。
ん、待てよ。てことは
「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」は
世界で2番目に辛い唐辛子ってこと?
「かつて世界一」という表記だったから油断していたけど
世界で2番目でも十分辛いと思います!
辛いのが苦手な方はご遠慮ください~。
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | モスバーガー赤坂けやき通り店 |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
TEL | 092-739-2030 |
住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-1-5 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩約5分、西鉄バス「警固町」より徒歩約3分 |
営業時間 | 7:00~翌1:00 |
定休日 | なし |
