
”タワーカレー”が1080円⁉ メニューにない裏商品 じゃらん食堂(中央区平尾)
これほどのコスパランチを
私は知りません。
そのタワーは
平尾にそびえ立っています。
平尾のとあるマンション
平尾駅から徒歩5分。
サニー那の川店のはす向かいに位置する
堀川公園横に茶色のビルがあります。

雑貨店や書店も入るビル
この2階に「じゃらん食堂」はあります。

2階の奥から2番目
店内はカウンターのみで8席。
以前あったお店を
そのまま居抜きで使っているらしく、
ちょっぴりスチームパンクな
内装です。

中央にかかる「強力脂肪厨房」の文字
メニューはこちら。

通常メニューもかなりお得だが……
ここにアイツは載っていません。
アレが食べたければ
キッチンの店長さんに
「”タワー”をお願いします」
と伝えましょう。
タワーと言わずに
「トッピング全部のせで」と頼むと
お皿のふちにずらりと並べた
安全な状態で出てきます。
(落ち着いて食べるならこちらが正解という気もする)
ただ静かに待つべし
ランチタイムはサラダがサービスです。

ドレッシングはピ●トロ風
サラダはよく噛んで
口と胃のウォーミングアップを
入念にしておきます。
そして……!
あら。
まだ未完成でした。
別添えのゆで卵のお尻に
自分でつまようじを差して、
飾り付けるのです。
オムチーズカレー、
コロッケ、
手ごねハンバーグ、
そしてイカリングを重ね
頂上に光り輝くゆで卵……!

白米は通常250gだ
これこそがじゃらん食堂の裏メニュー「タワーカレー」であります!!
ただ高いだけではありません。
ルーは仕込みに3日かけ、
和牛のほほ肉を出汁に使っています。
野菜は玉ねぎのみ。
それも形がきれいになくなるまで
煮込むのです。
手ごねハンバーグは
その名の通り素手でしっかりとこね
肉汁がぎゅっと詰まっています。
週に130個も出るのだそう。
何より驚くのはそのお値段!
このボリュームで1080円なんて
払ったいまでもまだ信じられません。

トングが入れっぱなしじゃないところが地味にうれしい
卓上の福神漬けとらっきょうも
もちろん食べ放題です。
ランチのラストオーダーは
14:00ですが、それより早く
売り切れてしまうこともしばしば。
早めの来店が吉です!
■店舗情報

店名 | じゃらん食堂 |
---|---|
ジャンル | カレー |
TEL | 092-753-8685 |
住所 | 福岡市南区大楠2-17-3 井谷ビル208 |
交通手段 | 西鉄平尾駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 日・祝 |
