旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【3/28NEW OPEN】小倉駅直結!「小倉宿 駅から三十歩横丁」で飲み歩き 小倉宿 三十歩横丁(小倉北区)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/04/12   ※記事公開時の日付です

小倉駅がさらに賑わう!?

3月28日、小倉駅の1階に
「小倉宿(しゅく)駅から三十歩横丁」がオープンしました。

高さ1.6mのちょうちんは長崎街道の宿場町をイメージしている

「JR九州ステーションホテル」の1階を改装し
8店舗を展開。そのラインナップはこちらです!

 

・築地銀だこハイボール酒場
・博多もつ鍋 おおやま
・博多ラーメンShinShin
・串カツ田中
・とりかわ竹乃屋
・小倉漁介酒場 魚衛門(ぎょえもん)
・餃子 くろがね
・肉バルGOTCHA(ガッチャ)

 

上4つは北九州初出店。
下4つは新業態としてのオープンで、
新メニューも提供します。
さらに全店生ビールが480円。

 

オープンスペースでどのお店にも入りやすい造りで
「北九州市といえば!」な角打ちスペースも用意しています。

いざ入店

平日19時。
賑わいに驚きました。
小倉ってこんなに人がいたの!?

入って左にはもつ鍋のおおやま

ShinShinにはラーメンやもっちゃんの他にニラ玉やゴーヤーチャンプル、ホルモン鉄板などのおつまみ一品料理も置く

餃子がメインのくろがね。ランチの定食メニューも充実する

肉バル GOTCHAではお肉とワインの組み合わせが楽しめる!

 

仕事帰りのスーツのおじさまたちに
年配のご夫婦、大学生くらいの若い女の子まで
さまざまな年齢層の男女が楽しんでいるようです。

1軒目

まずは「小倉漁介酒場 魚衛門(ぎょえもん)」へ。

スーツ率の高さ。大人数でも良し

北九州やその他九州の魚を扱うお店です。
日替わりのお魚を
お刺身、炉端焼き、揚げ物などで楽しめます。

 

レモンサワーのレモンは国産でノンワックス。
塩レモンサワーや蜂蜜レモンサワーなど
種類も豊富にそろえています。

塩レモンサワー。レモンがぎっしり

 

お通しのなめろうと、氷果実レモンサワー(480円)

氷果実レモンサワーは甘さ控えめで、
レモンの酸味がスッキリとしています!

 

あて巻きは580円。日替わりの漬けのお魚で作られる。いくらが贅沢!

 

あて巻き、レモンサワー、お通しで一人1000円ほどでした。
ささ、次へ次へ。

2軒目

とりかわ竹乃屋は、とりかわが名物の焼き鳥店。

炭火で焼いた串は、1本90円~200円とリーズナブルです。

時間帯によっては待ちの行列ができるほどの人気ぶりだ!

人が引いてきた21時過ぎに入店

 

 

ぐるぐるとりかわ。お通しのキャベツには、無料の塩昆布を好きなだけ乗せて

 

看板メニューのぐるぐるとりかわは1本130円。

 

凍ったレモンがぎっしりと入った凍結レモンサワー(390円)。替えサワーは290円

 

串を3本、ドリンク1杯、お通しで1000円ほど。
もう少し、いきましょうか。

3軒目

次は北九州初出店の串カツ田中へ。

インパクト大な看板!かなり賑わっている

 

こちらも19時ごろは待っているお客さんが数名いたので、

時間をずらして入店しました。

平日は20時以降からだんだんと入りやすくなるようです。

(小倉は、早い時間にさっと飲んで

さっと帰る人が多いのです!)

 

牛カツ、豚カツ、山芋、カキ、うずら。もちろんタレは二度漬け禁止

串カツは1本100~200円。

約35種が常時メニューで、

期間限定串が2本ほどあります。

大阪名物の牛すじ土手(430円)

 

 

また、レモンサワーを注文しました。

レモンのまるかじりサワー(左:450円)、田中の素レモンサワー(右:399円)

レモンのまるかじりサワーは

半分に切った大きなレモンが浮かんでいます。
甘く、ぐいぐいと飲んでしまう。

少し青みがかかった田中の素レモンサワーは

ラムネ風味のドリンクです。
どちらも同じ「レモンサワー」だけど

味が全然違います。飲み比べも楽しい。

 

ここでは串カツ5~6本と牛すじ土手、

ドリンク1杯で1500円をお支払い。

 

 

店を出たと思ったら向かいの店舗に

す~っと引き寄せられるように入っていく。
魚料理、やきとり、串カツ、餃子、もつ鍋など

いろんなジャンルをちょこっとずつ

つまんで回るのも楽しいですね。

 

22時ごろ、まだまだお客さんは絶えません。
新しい小倉の賑わいの場所になりそうな予感です!

河野彩香

ライター

ライター見習い2年目。マイブームは福岡のたこ焼きバー巡り。最近週2で行っていたたこ焼きバーが閉店し、ショックを隠せない。小倉っ子なので、たまには北九州の店舗もアップしたい。

 

■店舗情報

店名 小倉宿駅から三十歩横丁
ジャンル 居酒屋
住所 北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ1階
交通手段 小倉駅直結
営業時間 11:30~24:00
定休日 アミュプラザ小倉に準ずる

関連記事
Related article