旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【Wi-Fiカフェ】クロワッサンで人気のあのカフェがノマド仕様だった! 三日月屋カフェ 博多駅店(博多区博多駅中央街)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/04/08   ※記事公開時の日付です

食べ応えのある生地とバリエーション豊かな味で有名な
北九州市若松区発祥のクロワッサン専門店「三日月屋」。
そのクロワッサンを使ったサンドや
スイーツなどを提供するカフェが
博多駅のデイトスの地下にあります。
ここ、Wi-Fiカフェとしても秀逸なんです。

照明を落としたエリアに1人用に仕切られた席が並んでいます


通常のカフェ席はこちら。
満席に近かったのでトリミングが円形です。

店内は子連れ客でにぎわっていました


ノマド仕様の席とは?

席を選んだら荷物はこちらへ。

頭上に荷物置きがあります。頭をぶつけないようにクッションが


席幅は約60㎝、席それぞれにコンセントがついています。

土日祝日は混雑するため1人90分まで、と注意書きがありました


パソコンを広げるとこのように

飲み物やパフェは隙間に置けますが、皿の大きなサンドはきびしい


Wi-Fiは、FUKUOKA CITY Wi-Fiが入ります。
メールの送受信などちょこっとした作業をするには
十分な速度でした。

サンドにカレーにスイーツに…

看板メニューのクロワッサンを使ったサンドは
たまごサラダや厚切りベーコン、フルーツサンドなど
10種類あります。

1番人気だというハムチーズ(400円)を頼みました


ほかにもカツサンドやサンドイッチ、クロワッサン単品も
そろっています。フードとセットだとドリンクは50円引き。

カレー+サラダ+厚切りトースト+ドリンク+デザート=1280円


スープやサラダもあり、小腹がすいた時でも、
しっかりおなかを満たしたい時でも、いかようにも
対応できるメニュー構成です。これは便利だ。

ドリンクメニュー。サッと一杯飲んで仕事して次のアポへ…というのもよかね



スイーツもごらんの通り。ケーキやパフェ、サンデーと充実しています


アイスティー(450円、セットで50円引き400円)と
塩キャラメルサンデー(520円)も頼みました。
三日月屋といえばクロワッサン。
何度も食べたことはありますがスイーツは初めてです。

具材がたっぷり、ボリュームがうれしい

ハムチーズサンド、アイスティー、塩キャラメルサンデー



サンドはあらかじめ、半分に切ってあります


食べやすくてありがたや。
断面を見てみると…

クロワッサンに具材がいっぱい


三日月屋のクロワッサンは骨があるというか、
しっかりとした層が幾重にも折り重なる生地で
食べ応えがあるのが特徴。
そのパンに、レタス、ハム、チーズ、マヨがたっぷり。
オニオンスライスも添えられています。
なかなかのボリュームでした。

塩キャラメルサンデーはクッキー生地とパフ、ラスクをトッピング


サンデー類をパンと一緒に頼むと同時にできあがってきます。
つまり、パンを食べ終わるまでサンデーは溶け続けてしまう。
しまった。
できたてを味わいたいならパンとは別に頼んでくださいね。

底にあるキャラメルソースを混ぜていただきます


底にフレークを敷き、上にソフトクリーム、キャラメルソース。
特製のソフトクリームはミルクが濃いのですが、
想像以上にさっぱりとした後口です。
キャラメルソースの濃厚な甘塩っぱさを
ソフトクリームが包み込んで、甘味が心地良い。

ランチにも、カフェにも良いし
Wi-Fiカフェとしても利用できる。
博多駅を通る時には覚えておきたい一軒です。

奥永智絵

ライター・エディター

福岡市で活動するライター・エディター。

■店舗情報

店名 三日月屋カフェ 博多駅店
ジャンル パン、カフェ
TEL 092-432-4300
住所 福岡市博多区博多駅中央街1 中央街 デイトスB1
交通手段 JR、地下鉄博多駅直結
営業時間 7:00~22:00
定休日 なし

関連記事
Related article

S
S