
串揚げ店がつくる、ワンコインの唐揚げ定食? 天神わんちゃん(中央区天神)
からあげが無性に食べたい。
沸き立つ欲望を抑えきれずに親不孝をさまよっていると……。
発見しました。理想のからあげに!
バッカス館下

どの立て看板より目立つ
親不孝通り沿い、スナックやクラブが入っている「バッカス館」の1階です。
串カツ店だけど、昼は定食を出しているみたい。

オレンジのタイルがかわいい
入って、

並ぶためのイスにはビリケンさんが
一番奥にあります。

串カツの向こうからこんにちは
店名ロゴが衝撃的です。
筆字の下に描かれているのは魚の串焼きでしょうか。
串カツ店なのに……。
そして、その脇から「ぺろっ」と舌を出しているわんちゃんは某フリーイラスト素材サイトのものではないか!?
まさか、このイラストまでがロゴなんだろうか。
メニューは格安
店内に入ると、すでにぎわっています。背広姿の男性が多いですね。

この日の日替わりはおでん定食だった
500円の定食がそろいます。金欠にはうれしいなあ。
ああっ!
右下に、お店のロゴが。
やっぱり犬のイラストまで入っている……。これが正式なロゴなんですね。

明太子の「一」だけ下がっている。なぜ
単品メニューもあります。

ライトアップされている
冷蔵庫には小鉢も。

永遠に食べ続けてしまう
特製の辛子高菜は食べ放題です。
からっと、がりっと

鳥皮多めだ。うれしい
注文したのは「Wからあげ定食」(1000円)です。
通常の定食はからあげ4個のところ、こちらは8個。
キャベツは串カツスタイルでした。
もうちょっと近寄って、もう一度。

本当は撮るよりも早く食べたいのだ
高いぞ高いぞ!
串カツのバットなので、底のほうでも油が切れてサクサクです。
1個のサイズはこのくらい。
かじると、ザクッ!というかための歯触りから
じゅわ~っと脂が出てきました。
醤油ベースのタレで、あんまり甘くない。米が進みます。
衣が固いのは串カツのザクザクと関係があるんだろうか。
8個もあるから、「味変」したくなります。
串カツ用のソースを小皿にとってつけたり
おでん用のカラシをちょこっとつけたり
辛子高菜と一緒に食べたり……。
ふだんできない組み合わせばかりです。

こちらはキャベツではなくレタス
こちらは「タルタルからあげ定食」(600円)。
タルタルは甘酢が使われていてさっぱり。
チキン南蛮のような感じです。
からあげはお昼だけ。
Wからあげの味変アレンジ、良い案があったら教えてくださいね。
■店舗情報

店名 | 天神わんちゃん |
---|---|
ジャンル | 串揚げ |
TEL | 092-732-5058 |
住所 | 福岡市中央区天神3丁目4−15 |
交通手段 | 地下鉄空港線 天神駅 徒歩6分 |
営業時間 | 11:30~14:00、18:00~24:00 |
休み | 不定休 |
