
【ニューオープン】テイクアウトも可!人気の絶えないハンバーガーショップへオープン初日から行ってきた B.B.M ROPPONMATSU(中央区六本松)
六本松交差点近く、六本松大通りのバス停目の前にあったパン屋さん
「ブーランジェリーレスト 六本松店」が 2月27日で閉店しました。
朝の通勤途中によくお世話になっていたパン屋さんがなくなってしまい、
寂しく感じているとその後なにやら工事をしている!
昨日、3/28(木)に新たな店舗がオープンしていたんです。
それは……
(ドゥルルルルルルル……ダン!)
「B.B.M(バーガーバーガービッグマウンテン) ROPPONMATSU」

オープンしましたと言わんばかりにお花がいっぱい!
なんと、あのフードトラックだったお店が店舗になっていました!
(フードトラック記事はこちら)
正しくは、もともと薬院にあった店舗がフードトラックとなり
今回フードトラックを続けながら新たに六本松に店舗を構えたようです。
福岡で人気を絶やさないハンバーガーショップがついに六本松に上陸です!ようこそ!
初日から大賑わい
さっそく入店〜
オープン日とあって閉店1時間前にも関わらず多くの人で賑わっていました。
オープンキッチンの前にカウンター席とテーブル席があります。

店内には洋楽ヒットチャートが流れています
席に着いたらメニューを確認。
ハンバーガーとホットドックには全てポテトがセットです。
看板メニューのBBMや玄界灘のアジを使ったフィッシュバーガーなど、九州産食材へのこだわりと創意工夫が詰まったメニューが魅力的です。

ハンバーガーだけで24種類!
ランチタイムの11:00〜14:00にはサラダバーがあるみたい!これはいいな〜
誰かときていたら、
単品でサラダを頼んだり、サイドメニューを楽しむのもいいかもしれません。

キッズメニューもあるので子ども連れでも安心です
ハンバーガーだけではなく、14:00〜はフレンチトーストも楽しめます。
あれですね、しょっぱいものを食べたら甘いものが欲しくなるあの感じにぴったりもやつですね。

ハンバーガーのドリンクといえばやっぱりコーラかな〜
シェイクやパフェなども近日販売予定のようでした。
ドリンクにはソフトドリンクのほか、アルコールもありますよ。
24種のハンバーガーを好き好きにカスタムして頬張る
注文後はカウンターにあるスペースへ。

好きなものを好きなだけ
デトックスウォーターやハンバーガーのソーストッピングはここからセルフサービスです。
マスタードにケチャップ、そして英国の伝統的な食べ物”フィッシュ& チップス”。にひたひたに振りかけて食べるというモルトビネガーがありました。アメリカンにも英国スタイルでも楽しめます。

この人参のマリネが美味しかった!
10分ほど待つとさっそく到着!
ウッドプレートにおしゃれに乗ったハンバーガーです。
ポテトはころっと揚がり、付け合わせのマリネもいい感じ。
今日のセレクトは、モッツァレラチーズバーガー(1,180円)です。

ええ、たまらんやつです
24種のハンバーガーから選ぶのは本当に苦労しました。
けれどパテが見えないほどにたっぷりとのるチーズ。これがいいんだな〜

しっかりとしたパテで食べ応えがあります
卓上にあるペーパーに包んでさっそくいただきます。
B.B.Mのハンバーガーは、数種類のスパイスをブレンドしたパティが主役。
九州産黒毛和牛とアンガスビーフに、約十種のスパイスをブレンドしたパティに、九州産の新鮮野菜を使った絶品バーガーです。個人的にはバンズがしっかりしているところもお気に入りだなぁ。
こんな時間にハンバーガーなんて悪いことしているみたい。
パンとチーズとパティが口いっぱいに広がりました。
この時期にぴったり!テイクアウトしてお花見へ

おしゃれなネオン管が目印です
帰り際、店員さんにお話を聞くと、テイクアウトもOKとのこと。
また、B.B.Mのフードトラックは今福岡城・舞鶴公園で催されている「さくら祭り2019」に出店しているんだとか!(〜4月5日(金)まで)
これなら、お花見しながらのハンバーガーなんてのもありですね。
花より団子ならぬ、花よりハンバーガー。
これまた一興です。
■店舗情報

店名 | B.B.M ROPPONMATSU |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー ファストフード テイクアウト |
TEL | 092-515-4664 |
住所 | 福岡市中央区六本松3-9-10 |
交通手段 | 地下鉄六本松駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
