旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【2019春の決定版】花見に持って行きたい福岡市のテイクアウトグルメ 福岡市まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/03/28   ※記事公開時の日付です

福岡の花見ピークは今週末?

通勤中、毎日通る道すがら
日に日に、桜が開いていく様子を目にします。

 

きっと、今週末(3月30~31日)には
花見のピークを迎えるのではないでしょうか。

 

今回は宴の席にぴったりな福岡市内で手に入る
「花見に持っていきたいテイクアウトグルメ」
をご紹介します。

栄養バランス◎のお弁当

今泉のデリカテッセン「三月の水」
(中央区今泉)

手作り惣菜8種に十六穀米のお弁当(650円)

★記事はコチラ★

 

 

福岡三越地下「RF1(アールエフワン) 」
(中央区天神)

 

「30品目入りSalad bento」(1080円)

★記事はコチラ★

お腹にたまる沖縄グルメ

「ポークたまごおにぎり本店」
(博多区冷泉町)

福岡・櫛田表参道限定の「博多めんたま」(380円)

★記事はコチラ★

持ち運びに便利なパン・サンドイッチ

コッペパン専門店「いわいめでた」
(博多区上川端町)

お菓子コッペ、惣菜コッペ、揚げコッペ、種類はいろいろ

★記事はコチラ★

 

 

 

NY発のロブスターロール専門店

「LUKE’S LOBSTER(ルークス・ロブスター)」
(中央区天神)

「ロブスターロール(レギュラー)」と福岡限定「明太子ロブスターロール」

★記事はコチラ★

 

 

 

 

 

博多デイトス「三日月屋 CAFE 博多駅店」

(博多区・博多駅中央街)

「サーモン&アボカド&クリームチーズ」(550円)

★記事はコチラ★

揚げ物が好きだ!

「とり吉」の「ひみつの唐揚げ」
(南区大橋)

1日約300個売れる大人気の「ひみつのから揚げ」(右)

★記事はコチラ★

 

 

「木林商店」の「唐揚げ弁当」
(博多区半道橋)

塩唐揚げ弁当大盛(780円)※唐揚げ8個

★記事はコチラ★

 

 

揚げものおかずの専門店「揚げたてキッチン」
(南区向野)

塩からあげ弁当(中サイズ550円)※写真奥は塩からあげ、カニクリームコロッケ、フライドポテト

 

★記事はコチラ★

番外編

薬院のドイツ料理専門店

「ZUR STADT MAINZ(シュタットマインツ)」は

レストランでもありますが

テイクアウトできる商品もあります。

 

「ZUR STADT MAINZ(シュタットマインツ)」
(中央区薬院伊福町)

白レバーのパテ、鶏のテリーヌ、鶏ハムなど、自家製の加工肉(イートイン)

 

クイッターズの記事では
イートイン情報を紹介しています↓

 

★記事はコチラ★

 

 

公式ホームページによると
「ドイツ料理盛り合わせ2~3人前2980円からお受けします。
生ハムだけ、パテだけ、ドイツパンだけなどの対応もOK」とのこと。

ビールを飲むなら

ソーセージやハムをテイクアウトして

持って行くと喜ばれそうです♪

 

 

以上、2019年春のお花見におすすめの
テイクアウトグルメでした。

 

 

※アイキャッチ画像の写真提供:福岡市

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

関連記事
Related article

S
S