旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【お花見におすすめ】デパ地下「RF1(アールエフワン) 」のお弁当&惣菜 RF1 三越福岡店 (アールエフワン)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/03/14   ※記事公開時の日付です

福岡の開花予想は3月20日

3月です。
お花見シーズンがやってきました!

 

今日はひとつ、
お花見に持って行くのにおすすめの
惣菜&お弁当のお店を紹介します。

 

店名は「RF1」と書いて
アール・エフ・ワンと読みます。

ショーケースには惣菜がこんもりと盛られています

 

「RF1」という名前には
モータースポーツの世界選手権「F1」を冠して
「そうざいで世界最高峰を目指す」という
創業者の想いが込められているそうです。

 

福岡市内では
博多阪急、大丸、三越、岩田屋
といった主要な百貨店には
すべて入っています。

50品以上をラインナップ

ショーケースを見て

ざっと数えると
サラダが25種以上、
ローストビーフやサイコロステーキ、
酢豚やエビチリなどの惣菜は15種、
コロッケ、トンカツといった揚げ物は約10種
合計50種以上が並んでいます。

 

こちらはサラダコーナー。

ショーケースに並んだ惣菜は50g以上で量り売りで購入できます

 

「柑橘香る 北海道生ハムとアスパラの華やかサラダ」

 

「アボカドとハーブチキンのグリーンサラダ」

 

「さびないカラダに緑黄色野菜のシーザーサラダ」

 

などサラダだけでも、たくさん種類があるんです。

 

 

メニュー名やキャッチコピーを見ているだけで楽しい

そして、メニュー名の隣には

「テーブルを彩る一品」

「集いに野菜を」

「迷った時の定番の味」

など、キャッチコピーがついていて

選ぶ楽しみが増します。

「島豆腐とひじきのサラダ」のキャッチコピーは「鉄分」!

正面に向かって右手に進むと

揚げ物コーナーがあります。

 

宮崎県産和牛ミンチ入りコロッケの大きいこと!

 

脱線しますが、こんなスープを見つけました

惣菜コーナーの一角に
こんな陳列棚がありました。

「朝のバランスめざSOUP」(486円)

朝のバランスを目指すスープ?
それとも、
朝のバランスを整える
目覚めのスープ?

 

 

「野菜・雑穀・ソーセージのトマトチャウダー」
「野菜・雑穀・ベーコンのクリームチャウダー」
「野菜・雑穀・チキンの旨みスープ」
の3種類があります。

 

こちらは「野菜・雑穀・チキンの旨みスープ」

レンジでチンするタイプ

 

ショウガ入りで体がぽかぽかします

こちらがイチオシの野菜たっぷりのお弁当です

話は惣菜に戻ります!

 

購入したのはこちら。

「30品目入りSalad bento」(1080円)

ひとつ1080円というと
私が普段、中央区役所の移動販売で買うお弁当の
3倍以上のお値段です。

 

が、それもそのはず。
RF1が誇る品々が
みっしり詰まっています。

 

中でも目を引くのが
「RF1自慢のローストビーフサラダ」

あめ色タマネギが入った和風バルサミコドレッシングをかけます

 

レタスやスライスオニオンを巻いて

その他にも

甘酢をからめた鶏の唐揚げ

野菜と蒸し鶏を巻いたカリフォルニアロール

サーモンとクリームチーズの春巻き

どの料理にも野菜がたっぷり使われています。
炭水化物が少ないので
「お腹いっぱいになるかな」と
心配だったのですが
根菜が多くしっかり噛むので
十分、満腹になりました!
 

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

 

■店舗情報

店名 RF1 三越福岡店 (アールエフワン)
ジャンル テイクアウト
TEL 092-724-3111
住所 福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越 B2F
交通手段 西鉄福岡駅から徒歩3分
営業時間 10:00~20:00
定休日 福岡三越に準じる

関連記事
Related article