
特製花椒(ホアジャオ)ソースが“ビリ旨辛”! 油断禁物の期間限定「麻辣モスバーガー」 モスバーガー赤坂けやき通り店(中央区赤坂)
モスバーガーで今年2月から販売されている
「麻辣モスバーガー」がずっと気になっていたので
テイクアウトして食べてみました。

警固四つ角からすぐ
麻辣バーガーは全4種
麻辣メニューのラインナップは
「麻辣モスバーガー」(400円)
「ダブル麻辣モス」(520円)
「麻辣チーズバーガー」(430円)
「ダブル麻辣モスチーズ」(550円)
の4種類。
まずはいちばんシンプルな
「麻辣モスバーガー」を選びました。

ずっしりと重い
中を開けると、どろりとこぼれ落ちる
熱々のオレンジ色のソース。
スパイシーで香ばしい匂い。
これが「ビリ旨辛」か‼

ミートソースと麻辣ソースがとろり
vs麻辣バーガー前半戦
最初に感じるのは
モス定番のミートソースとマヨネーズの
まろやかな旨味と、
オニオンのフレッシュさ。
トマトのみずみずしさも加わり
「そんなに辛くないじゃん!」
と思いきや……
やってきました、
麻と辣の、あのビリビリが!
ひと口目の後半に急速に暴れだして
口の中に麻辣ソースが徐々に広がっていきます。
負けじと攻めようとすると
時間が経つほどに効いてくる
ボディーブローのようなビリビリ攻撃。
舌だけでなく、いつの間にかくちびるも
すっかり痺れてしまっている!
しかし、最後に残るのは
痺れや辛さだけではない、
ソース本来のしっかりとした旨味。
味の設計のバランスが絶妙で
ミートソースと麻辣の意外な相性も
大きな発見でした。
vs麻辣バーガー後半戦
さて。残り半分を切る前に、忘れず
「追い麻辣ソース」(90円/30g)も投入します。

以前調べたときは店舗限定販売だったが「好評につき全国で販売中」(ホームページ参照)とのこと
1ビリ、2ビリ、3ビリと
少しずつ足して辛さの限界に挑戦する
スタイルのようです。

漆黒!とろみがある追いソース
まずはソースをそのまま味見して
危険ではないことを確認してから
残りの量とバランスを考えて
私は2ビリ追加。

見た目はおだやかだけど……
食べ終わるころには
額に汗がにじむどころか
首に滴るくらいホットな状態に。
水を飲んで体と心をしずめました。
ホームページによると
「麻辣モスバーガー」は
定番の「モスバーガー」に特製の花椒(ホアジャオ)ソースをプラス。
花椒(ホアジャオ)ソースには、しびれの強い赤山椒と
香りが強い花椒(ホアジャオ)の2種類を使用しているようです。
さらに唐辛子と豆板醤
旨味のベースにオイスターソース、
隠し味に白味噌と黒胡椒を加えて
ミートソースの旨みを引き立てる味わいに
仕上げているとのこと。
全国チェーンのファストフード店だから
それほど辛くないでしょ?
と思って侮っていたけれど
この強烈な刺激は、辛いもの好きな
私にとってはうれしい誤算。
味・ボリューム・辛さともに満足でした。
パティを増やした「ダブル麻辣モス」と
チーズ入りの「麻辣モスチーズバーガー」も
きっとまた別の味わいが楽しめそうで期待大。
近々チャレンジしてみよう!

入口にはスタッフさんの実食コメントが掲示されていた

新鮮な野菜の生産地はこちら
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | モスバーガー赤坂けやき通り店 |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
TEL | 092-739-2030 |
住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-1-5 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩約5分、西鉄バス「警固町」より徒歩約3分 |
営業時間 | 7:00~翌1:00 |
定休日 | なし |
