
【ニューオープン★】香辛料&燻製の組み合わせ⁉カレー激戦区・大名にスパイスカレーの新店 大名カレーSpice&Smoke中村屋
大名に新オープンのカレー屋さん
どんなカレーが好きかと聞かれたら
正直、困ります。
どれも好きだと答えたい。
それって欲張り? 浮気性?
いやいや、それこそが
カレーの魅力ですよね。
さて。
遅めのランチに出かけた昼下がり。
カレー屋が急増中の大名で
新しいカレー屋さんを発見したので
ふらっと入ってみました。
メニューは一品
初めて入るお店って
むしろ年を重ねるほどに緊張するものです。
カウンターが5、6席ほど。
笑顔がさわやかな店主に迎えられ
さっそくメニューをチェックします。

メニューはこれだけ。迷わなくていい!
メニューは「スパイスチキンカレー」(780円)のみ。
ご飯の量(小200g、中300g、大400g)と
辛さ(1~5辛)、パクチーの有無を選んで
カウンターの中の店主に伝えます。
トッピングに「名物燻製タマゴ」を見ていると
ちょうど店主が
「うち、燻製タマゴ、けっこうていねいに
作ってるんですよ。よかったら、ぜひ」と。
その一言がすごく好印象で
迷わず「お願いします」とお返事しました。
こういう声掛けって簡単なようで
けっこうコツが必要だと思うんです。
押し売りのようになってもダメだし
本当に気持ちが入っていないと
お客さんには伝わらない。
でも、お兄さん(店主)は
すごく感じがいい!
調理の様子がすてき

そっとしゃがめるほどのスペースです!
決して広くはない店内なので
調理中はカウンターの中も
けっこう見えます。
この広さでスマートに調理するのは
慣れてないと大変だと思いますが
コトコト、ゆっくりと
準備が進んでいきます。
下ごしらえしたチキンと
レンコン、パプリカ、ししとうを
ていねいに鍋でソテーする。
香ばしいにおいと
ジュワジュワと焼ける音。
ターメリックライスを盛り付けて
葉野菜、パクチー、ナッツを
盛り付ければ完成です。

スパイシーチキンカレー(780円)。野菜の彩りが華やか
カレーには20種類以上のスパイス、
ハーブ、フルーツ、薬味が使用されています。
長時間じっくり煮込んでいるので
コクがあり、旨味もたっぷり。
華やかな香りを感じてすぐに
スパイシーさと果実味が広がります。
チキンは柔らかく
絶妙な焼き加減です。
野菜の火の通り方も、かなり私の好み!

燻製の香りがゆたかな白身と、とろり濃厚な黄身
とろとろの燻製タマゴのほかに
近日提供開始という「燻ポテマヨ」も
サービスでいただきました。

「燻ポテマヨ」。そのまま食べても良い
燻製とカレーの組み合わせは
近くのお店にはなくて新鮮です。
カレーと燻製
香りとコクのバランスの良さに
果実味が加わったカレーに
トッピングのバリエーション。
一品ずつていねいに仕上げてくれる
この一皿で、780円。
かなりのコスパだと感じました。
聞けば、大阪で飲食業を続けていた店主が
地元の福岡に戻ってきて
2018年12月末にオープンしたお店とのこと。
別の方とこのスペースをシェアしているので
昼はカレー、夜はバー営業と
入れ替え制になっているそうです。
メニューは日々研究を重ねて
ブラッシュアップしていくそうなので
味の進化も楽しみです。
今度はカレーを
テイクアウトしてみようっと!
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | 大名カレーSpice&Smoke中村屋 |
---|---|
ジャンル | カレー |
TEL | 080-3788-4842 |
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-8-33 大名エイトビル 1F |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅より徒歩約15分、地下鉄赤坂駅より徒歩約5分 |
営業時間 | 10:00~15:30 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定 |
