旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

九大伊都キャンパスそばの「一番うどん」の謎にきっとあなたも振り回される! 一番うどん(西区元浜)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/02/14   ※記事公開時の日付です

店名からショッキング

九大伊都キャンパスの

すぐそばにある「一番うどん」。

入る前から

なんでこんな名前つけたの??

何が一番なの??と

いろいろと考えさせられちゃいます。

この時点で罪深い。

ごぼう天うどんが名物なのは、もうわかったから

でもまだまだこれからです。

中に入ればさらに多くの謎が浮上し、

店を出た後も一番うどんのことしか

考えられなくなってしまいました。

 

食べる前からいろいろとつっこみたい

学生は漫画のチョイスについていけないんじゃないかな

中に入り、すぐ左にあるのは食券機。

でも、これに気づいたのは注文した後でした。

食券機を使わなくても、

テーブルに置いてあるメニューを見て

店員さんを呼んで

普通に注文できます。

なぜ置いているんだろう。

 

メニューはカウンター上にも

ずらっと並んでいます。

たくさん種類があるのは学生にとってうれしいだろうな

続き

お弁当もあって、全品お持ち帰りできるみたいです。

いや、ちょっとまてよ。

最後の赤文字に注目してほしい

「弁当持ち込みOK」

 

ええ?

う、うどん食べなくてもいいんですか??

 

 

ここはフリースペースなんですか。

友人同士でお弁当持ち寄って

ワイワイ喋っててもいいんですか。

うどんじゃなくて

パスタを食べててもいいんですか。

 

考えられるのは、

お弁当を持ってきている人と

持ってきていない人が両方いたとして

それでもここに来れば

仲間はずれにすることなく

みんなで一緒に楽しくランチが

できるってことですね。

配慮をありがとうございます。

 

謎は深まる

ごぼう天うどん+かしわめし(2コ)の

「満腹一番セット」(670円)から

まずはかしわめしのご登場です。

ちなみにですが、セットには

 

・肉うどんセット

肉うどん+生たまご+かしわめし(1コ)720円

 

・替え玉セット

舞茸うどん+替え玉うどん+かしわめし(1コ)670円

 

があります。

替え玉はそばかうどんかを選べます。

うどん屋さんでのかしわめしは欠かせない

これ、どの方向から見ても

全く形が違うんです。

急に横長に!?

なんだろう。

形が定まっていないので

すごく不安になります。

何を模しているのでしょうか。

どこからインスピレーションを

受けているんだろう。

もう、怖くて聞けません。

 

お店側が推しに推しているごぼう天うどん

姿エビうどん(560円)。エビは1尾だけ尻尾まで衣をつけて揚げている

牛すじうどん(560円)

麺は柔らかすぎず硬すぎずで

良い意味で万人受けしそうだなと思いました。

ネギは無料でトッピングし放題の

ウエストスタイルです。

つゆがかなり濃い!そして甘い!

特に牛すじうどんは

牛すじから出たダシでさらに甘くなり

しっかりと味がついていました。

 

そこでかしわめしを一口。

思った以上にこちらもしっかりと

味付けされている!

そして一つがどしっと大きく重たいので

これはお腹いっぱいになりますなぁ。

 

つゆのダシに使われているものが丸わかりです

店を出る際に見つけたこちらのオブジェ(?)。

あ、つゆのダシに使っているものですね!

と言っても上にいろいろ物が置いてあるし、

昆布の文字はこっちを向いているのに

鯖節はあっちを向いています。

鰹節とうるめ節に関しては

隠れて見えません。

完全に物置台と化している。

 

名札には「かずみ」の文字

店奥の河童がこっちを見ている。

糸島と河童って何か縁がありましたっけ。

ああ、もうわからない。

でも気になってまたすぐに行きたい。

 

一番、というだけあります。

 

河野彩香

ライター

ライター見習い2年目。マイブームは福岡のたこ焼きバー巡り。最近週2で行っていたたこ焼きバーが閉店し、ショックを隠せない。小倉っ子なので、たまには北九州の店舗もアップしたい。

 

■店舗情報

店名 一番うどん
ジャンル うどん
TEL 092-807-2105
住所 福岡市西区元浜1-27-3 スペランサ元浜 1F
交通手段 昭和バス西消防署元岡出張所前より徒歩1分
営業時間 10:00~22:00
定休日 なし

関連記事
Related article