旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

初詣帰りにコーヒー初め!年始も開いているカフェまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/01/02   ※記事公開時の日付です

今年の年末年始はいつもより寒く感じますね。
初詣に行っても凍えそう、と思うとひるみます。
参拝後はあたたかーいコーヒーでほっと一息つきたい。
年始にオープンしているカフェの情報をまとめました。

1月2日からオープン

警固神社の帰りにいかがでしょう。
manu coffee大名店(中央区大名)
★記事はこちら


こちらも警固神社すぐそばですね。
REC COFFEE天神店(中央区天神)
★記事はこちら


天神のど真ん中、フランス風のインテリアがおしゃれ。
オーバカナル博多(中央区天神)
★記事はこちら


ここのスプレッドが何より好きで。パンに合う!
ORTO CAFE(中央区警固)
1月2日・3日のみ、営業時間は11:00~19:00。
★記事はこちら


いるだけで、フランス旅行をしている気分。ガレットも味わえます。
Le BRETON(中央区今泉)
2~4日の営業時間は12:00~17:00。
★記事はこちら


警固四角で便利がいい!護国神社まで歩く?
ViTO 赤坂けやき通り店(中央区赤坂)
★記事はこちら


櫛田神社まで15分弱かしら。世界一の朝食にトライ!
bills福岡(中央区西中洲)
★記事はこちら

1月3日からオープン

大名ど真ん中、お買い物途中の立ち寄りに。
Killer coffee&cream lab(中央区大名)
★記事はこちら


住吉神社まで徒歩で15~20分くらい。
REC COFFEE薬院駅前店(中央区白金)
★記事はこちら


このスッキリとしたインテリアを見ていると清々しい気分に。
Coffee & Cake Stand LULU(中央区薬院)
年始(だいたい1週目くらいまで)の
営業時間は12:00~18:00。
★記事はこちら


護国神社までお散歩しましょうか。
SHIROUZU COFFEE 警固店(中央区警固)
3日は11:00~オープン。
★記事はこちら


西方面への初詣…たとえば桜井神社と一緒にいかが?
BREAD&DISHES MUGINOKI(西区西都)
★記事はこちら


飯盛神社の帰りに立ち寄りたい!
BLUE JAM(早良区田村)
★記事はこちら


だいたい、4日からは通常営業がスタートするようですよ。
今年のコーヒー初め、どこからスタートする?

奥永智絵

ライター・エディター

福岡市で活動するライター・エディター。

関連記事
Related article