旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【Wi-Fiあり】仕事のオトモに天神店限定「天神クッキーシュー」 REC COFFEE天神店(中央区天神)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/12/14   ※記事公開時の日付です

天神で、おいしいコーヒーを飲みながら
おしゃれにカフェで仕事をしたいあなたに贈る
Wi-Fiカフェシリーズです。
どうもこんにちは。
会社にいたくないわけじゃない、ただ、
「カフェで仕事」という響きに憧れるアラフォーです。

行ってきたのは「REC COFFEE天神店」。
薬院や博多マルイ、県庁東などにあるレックの天神店は
今年の8月8日にオープンしました。
RETHINK CAFEとのコラボで、RECのスペシャルティコーヒーと
さまざまなクリエイターがセレクトした雑貨や本が楽しめます。
コーヒー×クリエイター。
頭の普段使わない部分がぐいぐい刺激されそうです。
また、店内にプルームテックの販売店を併設。
自分らしい過ごし方で「再考する」ヒントが得られる場所です。

ベビーカーで来店している方もいました。通路が広くて入りやすそう。


店内のインテリアはシンプル。
席は入口付近に2人がけ席、大テーブル、
そして奥にも2人がけのテーブルがありますよ。
1階が30席、2階は12席。

スイーツの種類が多い

パティシエの作るスイーツはどれもこれも食べたい!


入口入ってすぐのショウケースに並ぶのは
チーズケーキ、レアチーズケーキ、チョコレートケーキ
といった定番のほか、和栗のモンブラン、
ラ・フランスとマスカルポーネのタルト、
洋梨と栗のショートケーキなど見目麗しいケーキたち。
400~500円くらいで、午後のおやつにぴったりです。
そのほか、パウンドケーキなどの焼き菓子もありますよ。

とりあえず最初に頼んでおきたいのはこれ!


天神店限定のクッキーシュー(250円)です。
サクッサクのクッキー生地に、
アーモンドクリームがたっぷり。

生クリームのコクがあり、甘さは控えめ。


ふわっと羽根のように軽い口当たりです。
これ、手土産でもらったら嬉しいなぁ。

目の前で仕上げるカフェラテ

大ぶりのカップになみなみと注がれたカフェラテ(400円)。


「淹れたてがおいしいですから」と、
店員さんが目の前でカフェラテをいれてくれました。
カップにコーヒーを注ぎ、
表面にきれいな文様を描いていく。
メニューはど定番のカフェラテでも、
自分のために淹れてもらった特別な一杯に思えますね。

ドリンクは30種以上。


豆が選べるハンドドリップコーヒーのほか、
エスプレッソを使ったメニュー、スムージー、
紅茶、アルコールもあります。

一杯目はやはり、コーヒーでしょう。
オーナーは世界でトップレベルのバリスタ。
さらに自社焙煎をはじめています。
とことん「コーヒーに真摯」なのです。

そして仕事もできちゃう

天神店がノマド族におすすめな理由は
・もちろんWi-Fi完備
・全席に電源あり
・テーブルが広い
・仕事をしている人がほかにもいる
・何よりコーヒーがおいしい
以上です。

奥の2人がけテーブル席。1人だとゆとりのある大きさ。


いつものように、パソコンを開いて
テーブルのサイズチェックをしてみましょう。

カフェラテはパソコンの奥に余裕を持って置けますよ。


16インチ弱の大きめのパソコンを置いても
サイドにはやや余裕があります。
うれしいのは、隣にもパソコン仕事をしている女性がいたこと。
他にもかちゃかちゃキーボードを打っている仲間がいると
励みになります。「あの人よりも早く終わらせよう!」と
勝手にライバル視してね。短時間で集中してね。

1時間弱で企画書を仕上げて次の打ち合わせに向かいました。
…とか書くと、ちょっとかっこいいですね。
スイーツも食べて、コーヒーを味わい、
合間に仕事もできる。ああ、なんて充実した午後だろう。
…1時間だけど。

奥永智絵

ライター・エディター

福岡市で活動するライター・エディター。

■店舗情報

店名 REC COFFEE天神店
ジャンル カフェ
TEL 092-406-5214
住所 福岡市中央区天神2-3-37 TENJIN249 1F
交通手段 地下鉄天神南駅から徒歩3分、西鉄バス「天神警固神社三越前」から徒歩2分
営業時間 8:00~24:00
定休日 なし

関連記事
Related article

S
S