旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

大橋駅から徒歩5分。ベーカリー「パン・ド・カイチ」 パン・ド・カイチ(南区・大橋)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/10/24   ※記事公開時の日付です

西鉄大橋駅から徒歩5分のベーカリー

パン・ド・カイチ。
西鉄大橋駅からすぐ。
わずか1.5畳くらいのスペースに

ずらりと並ぶパン。

 

スイーツ系も総菜系も盛りだくさんです。

次々に焼き上がるので陳列棚はぎっしり

お昼どきには客足が絶えず、
2~3人入るともうぎゅうぎゅう。

 

引き戸が開く瞬間、工房が見えるとちょっとテンションが上がる

この陳列棚の奥の戸板。
実は引き戸になっていて、パンが焼き上がると
引き戸ががらりと開いて
どんどん焼きたてが追加されていくのです。

カイチオリジナルのパンが勢ぞろい

店内に並ぶパンは

オリジナリティが光るものばかり。

 

たとえばこちらは

「西洋ワサビをきかせたチキンとキャベツのサンド」

ハードなパンに

チキンと千切りキャベツが挟まっています。

 

天気が良い日には歩いてすぐそばの駅前公園で

 

そしてもう一つ、

ユニークなパンを発見しました。

 

おにぎり!
と思いきや、パンです。

 

あまりの人気ぶりに、残っているのは一個だけ

高菜、ツナマヨ、肉みそ。
具もおにぎりみたい。

 

こちらはペタンコの生地に
角切りにしたベーコンとブラックペッパーが
たっぷり入っています。

ブラックペッパーがガツンと
きいていて、お酒が飲みたくなります。

 

 

人気トップは「Kaitiの角食」

そして最も人気なのがこちら。
「Kaitiの角食」です。

「かくしょく」と読みます。

別名、「練乳が薫る食パン」
練乳を加えてしっとりと焼き上げ
きめ細やかな生地が特徴です。

 

おすすめの食べ方は

浅くトーストして、何もつけずにそのまま。

練乳の風味を味わいます。

 

この日はラッキーなことに

在庫がありましたが

取り置き、予約もできるそうです!

 

古林咲子

インタビュアー/ライター

一年に訪れる飲食店は300軒。ライター5年目、累計1500軒を超えました。近頃は創業40年以上のディープなお店を調査中。

 

■店舗情報

店名 パン・ド・カイチ
ジャンル ベーカリー
TEL 092-512-7304
住所 福岡市南区大橋1-21-9 101
交通手段 西鉄大橋駅から徒歩5分
営業時間 10:00~19:00
定休日 日・祝

関連記事
Related article