旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

食事だけじゃもったいない!カレーライス天国「ココイチ」では○○○を楽しむべし。 カレーハウスCoCo壱番屋中央区大名店(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/10/20   ※記事公開時の日付です

ココイチは○○○もすごい

 

急に「ココイチ」に行きたくなりました。
そう思ってすぐ行けるのが
業界NO.1のチェーン店の強み。

 

昭和通り沿いにあります。

お店に来た目的は
実は、カレーじゃなくてコレ。

 

人気の少年漫画が多い。

漫画!

 

『ドラゴンボール』など懐かしい漫画もあります。

「ココイチ」は数年前から
国内の店舗にコミック本をそろえはじめたそうで
ここ赤坂店にもありました。
両サイドに、ざっと600冊。

 

よーし。

『宇宙兄弟』を読みながら
しばし現実を忘れよう。

さあカレーだ!

ココイチで困るのは
どのメニューにすればいいか
わからなくなって
軽くパニックになることです。

 

メニュー表の巻頭には期間限定商品が掲載されています。

迷う。

 

クリームコロッケ+ホタテクリームソースの誘惑。

さらに迷う。

 

平日限定のお得な日替わりメニュー。

イカ推しだ。

 

ソース、ご飯の量、辛さ、甘さ、トッピングを選べます。

!!

 

カレーの種類、辛さ、トッピングで
組み合わせは山ほど。

 

どうすればいい?
どれが正解なんだ?
みんなどうやって決めるのか?
なぜこんなに選択肢があるのか?
迷いをこえて怒りさえも湧いてきます。

期間限定メニューの魅力

結局、11月末まで期間限定で提供されている
「大人のスパイスカレーTHE骨付きチキン」(890円)
にしました。

 

さらりとしたスープ状です。

ライスの量は小盛り(150g、51円引き)にして
半熟卵をトッピング(+72円)、辛さは普通に。

レッドオニオンのピクルスのトッピングが
レコメンドみたいですが
味が多すぎる気がするのでこれはパス。

 

カレーには
パセリ、クミン、カルダモン、唐辛子、胡椒
が粗挽き(クミンはホール)で使われています。

 

スパイスたっぷり!

メニュー表には
全部をぐちゃぐちゃに混ぜて食べるよう
書かれているのですが
見た目が良くないので一部ずつ混ぜながら
いただきます。

 

骨付きチキンはほろっとやわらかくて
スプーンで簡単に身がほぐれます。

骨付きチキンはスプーンで簡単にほぐれます。

クミンとカルダモンの香りがさわやかで
その後に唐辛子の辛さと
胡椒の奥行きのある味わいが
口の中に広がります。
普通の辛さでもけっこう辛い。

 

汗がジワジワ!
この特製スパイスで
さらに汗だく!!

 

このまま『宇宙兄弟』を読み続けたいけど
まだ5、6巻を読んだだけ。
ああ、このまま33巻まで一気に読めたら
どんなに幸せだろうか?

 

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 カレーハウスCoCo壱番屋 中央区大名店
ジャンル カレー
TEL 092-713-3241
住所 福岡県福岡市中央区大名2-11-22
交通手段 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
営業時間 11:00〜24:00
定休日 なし

関連記事
Related article