
西鉄福岡(天神)駅直結!手土産は「天神TOIRO」におまかせ♡ 天神TOIRO(中央区天神)
西鉄福岡(天神)駅北口の改札外コンコースが9月28日にリニューアル!
全24店が集まる「天神TOIRO」としてオープンしました。

スイーツ、ベーカリー、お惣菜、スーパーなどなど全24店舗が集結。
今回は独断で選んだ手土産ベスト3を紹介します。
仕事の打ち合わせや友人との約束で天神に来たはいいものの「手土産を買い忘れた!」なんてときに、ぜひ。
1) 感度の高い人には東京・白金の人気パティスリー「Libre」のリンゴスイーツ

店名の「リーブル」はフランス語で「自由」の意味。
数々の星付きホテルで経験を積んだ福岡出身のシェフ・田熊一衛さんが手掛ける東京のパティスリー「Libre(リーブル)」は九州初出店。
キャラメル(6個380円)やパリブレスト(480円~)などが売っていますが、私のおすすめはこちら。

ケースに入った状態で売っています。
フリュレ(900円)
写真は「pomme(ポム)」。このほかに黄色の「Mango」と白の「Coco」があります。
もう、最強にかわいい。かわいいの極みです。

思わず「おお!」と声が出てしまうほどキュート。
果実に見立てたチョコを崩すと……

崩すのはちょっともったいない気もするけど!
中から冷たいクリームやリンゴのコンポートがとろりと溢れ出ます。
「なんだこりゃ~」と不思議な気持ちで食べてみるとまたまたびっくり。
このクリーム、リンゴの味そのものです。じっくり煮詰めて、味を凝縮させているのだろう……。
コース料理のデセールを食べている気分に浸れます。
スプーンもついてくるし、容器の中で完結するのでお皿もいらない。手も汚れません。
いいことづくめのスイーツは、感度の高い大人の方に喜ばれるはず!
2) 新しいもの好きな人には「Manneken」のベルギーワッフル

行列ができている!
日本で最初にベルギーワッフルを焼いたと言われる「Manneken(マネケン)」も、福岡初出店です。
マネケンのワッフルはコンビニやスーパーでも手に入るのに、なぜわざわざここに並ぶのか? それはきっと、焼きたてが食べられるからでしょう。

バターの良い香りが立ちこめていて、お腹がすく。
手土産セットという便利なものもあるので、大人数に差し入れしたい場合にもってこいです。

シロップも売っています。

プレーンワッフル(120円)、チョコレートワッフル(140円)、さつまいもバターワッフル(160円)※さつまいも~は10月限定商品
ところで後ろに並んでいる女性の方から
「ここ、いっつも行列ができているけどそんなにすごいのかしら? 興味があって並んでみたの」と話しかけられました。
このような、新しいもの好きな方にはきっと喜ばれるでしょう!
3) スイーツはちょっと……という人には「豆狸」のいなりすし
最後は大阪のいなりすし専門店「豆狸」です。

福岡は博多阪急にもありますが、天神エリアへの出店は初めて。
こちらも、夕飯どきには行列ができているのをよく見ます。

月替わりや季節限定メニューも多い。

奥から、豆狸いなり(90円)、わさびいなり(90円)、五目いなり(140円)。
店名の通り、こぶりでかわいらしいいなりすしたち。
仕事の合間にパパッとつまめるのでオフィスへの差し入れに良さそうです。
ちなみに毎月17日は「いなりの日」ということで限定の「あんこいなり」が店頭に並びます。
そんなうんちくも添えて、ぜひ。
次回はお惣菜編もお届けしたい!
■店舗情報

店名 | 天神TOIRO |
---|---|
ジャンル | 手土産 |
TEL | 092-733-7111(ソラリアステージ) |
住所 | 福岡市中央区天神2-11-3(ソラリアステージ2階・M3階) |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅に直結 |
営業時間 | Libre/10:00~21:00、Manneken/10:00~21:00、豆狸/8:00~21:00 |
定休日 | 施設に準じる |
